 
      
      
    コメント
 
            もも
仙台市内と言っても広いので、何区あたりが良いのか捕捉した方が回答つくかもです😊
ちなみに私は仙台市立病院で出産予定です。
仙台だと総合病院で産む時はセミオープンシステムを利用するので、32週頃までは近くの婦人科、34週からは産院で検診という形になります😊
検診費用も分娩費用も病院によって結構差があるみたいです。
 
            みほ❤︎たき
宮城県立こども病院、出産費用は安かったですよ!42万円におさまり、5000円ほど通帳に入っていました(*^^*)2人目だったからかもしれませんが。
検診は市外だったからなのか、元からなのかは分かりませんが、高かったです(>_<)
- 
                                    そら そーなんですね。 
 安いですね。42万に収まるということは手出しはないっていうことでしょうか- 9月17日
 
- 
                                    みほ❤︎たき 手出しは無かったです◡̈♥︎ - 9月18日
 
 
            おさかな
市立病院は安いって聞きますよ🙆♂️ あと日赤でも親戚が出産しましたが、ふたりめですが42万でおさまり戻ってきたそうです。
逆の回答になってしまいますが費用で選ぶのであれば佐々木悦子産婦人科は高いです!平日にスーパー安産でしたが手出し15万でした😫😫
- 
                                    そら 仙台市立病院安いですかね。日赤は自分の苦手な人がいるので会うのが嫌でやめます。家からはかなり近いんですけどね。 - 9月17日
 
 
            ☆
2人ともはらやゆうマタニティクリニックで出産しました!
個室+休日深夜でしたが1人目は手出し26万、2人目は手出し16万でした!
安いところがいいのなら総合病院の方がいいですよ!
高いところは高いなりに食事が豪華だったり部屋が綺麗だったりするのでそういうのを選ぶか安さを選ぶかだと思います(^_^)
- 
                                    そら はらや・ゆうマタニティクリニック迷ってました。口コミが酷くてどーしようか、総合病院なら安いのでしょうか?どのくらい違うのかわかりますかね。 - 9月17日
 
- 
                                    ☆ 確かに口コミはあんまりいい事書いてませんよね😂 
 わたしはそんなに悪いイメージはないですし、なによりご飯がものすごく美味しいのでそれではらやを選びました(笑)- 9月18日
 
- 
                                    そら そーなんですか。はらや・ゆうマタニティクリニックでもいいですね。口コミだけを頼りにしてたので。でも家からだと地下鉄で30分くらいで、迷ってます。 
 ご飯が美味しいのはいいですね。- 9月18日
 
- 
                                    そら またまたすみません。 
 はらや・ゆうマタニティクリニックでの検診費用はどのくらいでしたか?- 9月18日
 
 
            はるちゃん
宮城県立こども病院で、1人目出産しましたが、
ここの病院は、母体になにかリスクあったり、胎児になにかリスクあるかもしれない
とゆう妊婦さんでないとあまり受け入れはしてもらえませんよ('・ω・') 
確かに分娩費用は安いですが。
色々、病気で苦しんでいる子供もたくさん見かけるので、他の病院とはちょっと雰囲気など独特かもしれません。
- 
                                    そら そーなんですね。ありがとうございます。 - 9月18日
 
 
            ジャスミン
個人病院の方が高いですよ。そもそ仙台はどこでも高めです。総合病院でも高めなところが多いです。市立病院で帝王切開しましたが手出し15000円でした。検診はセミオープンで名取の病院に通ってました。
- 
                                    そら 名取の病院の方はどのくらいでしたか? - 9月18日
 
- 
                                    ジャスミン 検診だけなので血液検査がなければ毎回助成券内で収まってましたよ。 - 9月18日
 
- 
                                    そら そーなんですか?名取のなんていうとこですかね。 - 9月18日
 
- 
                                    ジャスミン 洞口佐藤クリニックです。かなり古い病院ですが予約とかは特になくあまり人も来ない病院です。分娩はやってなくて検診のみです。 
 仙台の総合病院で分娩したい場合7w8wあたりには埋まるので早めに予約した方がいいですよ。- 9月18日
 
- 
                                    そら そーなんですね。わざわざありがとうございます😊 - 9月18日
 
 
   
  
そら
そーですよね。ありがとうございます。個人病院の方が安いと聞くので迷ってて。