※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うき
ココロ・悩み

離婚調停の手続きや申請書類について教えてください。要件がわかりません。

離婚調停の経験ある方教えてください。
離婚調停を考えていますが、申請する手続きがよくわかりません。書類等は自分で作成するのですか?
どこかに申請書類があるのでしょうか?

ちなみに見学に嫁いで今別居で実家に帰ってきてます。

コメント

くまさんママ

私は、弁護士を依頼して全部、弁護士さんがやってくれました。のでお答えにならないですよね😅

  • うき

    うき

    できたらお金をかけずに別れたくて。
    そのお金を子供に当てたいです😭

    • 9月17日
おりんさん。

調停をする裁判所に行くと書類を貰えて説明もしてくれますよ。
県外に嫁いだとのことなので、旦那さんの住所地の裁判所に申立てとなるので...遠いですか?。
もし遠いようならうきさんのお住いの地域の裁判所に電話してみて聞いてみるといいかもしれません‼。申立て書類が全国共通ならそこで受け取って、旦那さんの住所地に郵送すれば大丈夫なので。

  • おりんさん。

    おりんさん。

    ちなみに、旦那さんの承諾があれば旦那さんの住所地でなくてもお互いの納得した裁判所で調停することもできます。

    • 9月17日
  • うき

    うき


    そうなんですね!詳しくありがとうございます!
    全部書類が揃うんですかね?

    • 9月17日
  • おりんさん。

    おりんさん。

    私は自分で揃えたのは戸籍謄本だけでした‼。
    年金などは調停で争ってないので分からないのですが😅。

    • 9月17日
  • うき

    うき


    戸籍謄本は旦那の県じゃないともらえませんよね?

    年金はいらないし、養育費すら期待してないので大丈夫です!ありがとうございます😊

    • 9月17日
  • おりんさん。

    おりんさん。

    戸籍謄本は本籍地になるので、旦那さんの居住地になりますかね?。郵送でも送ってくれますよ‼。

    • 9月17日
  • うき

    うき

    わかりました!ありがとうございます😊

    • 9月17日
エンゴ

こないだ調停の申し立てしてきました!
事前に自分で用意する書類は戸籍謄本だけでしたよ!あとは申し立てする裁判所で書類を貰えるのでそれに記入して出して終わりでした😊

  • うき

    うき

    ありがとうございます!
    本当に協議ですめばいいのに…

    • 9月17日
  • エンゴ

    エンゴ

    うちもそうです…協議ですんだら楽だったのにって感じです💦
    わざわざ相手の住んでる裁判所まで行かないといけないし、早く離婚したいです😂

    • 9月17日
  • うき

    うき

    お互いがんばりましょー!

    ちなみにエンゴさんの離婚理由は離婚認めてもらえそうな理由ですか?
    私は法テラスでは理由としては弱いと言われ長期別居して夫婦関係の破綻でもっていくしかないかな。って言われてます😭
    調停で不成立だとどうなるんでしょうかね?

    • 9月17日
  • エンゴ

    エンゴ

    私は弁護士さんなどに相談はしてないんですが、婚姻費用が貰えなくなったので…認めてもらえるかは分かりません😭
    長期別居も中々ハッキリしなくて嫌ですよね💦
    私の場合は不成立が続く様な気がします😂長くもやってられないですよね💦

    • 9月17日