
結婚後、妊活を始めた25歳女性が、妊娠に関するアドバイスを求めています。初回で妊娠できると思っていたが、3週目で難しいことに気づき、注意点や摂取物についてのアドバイスを希望しています。
はじめまして🙇♀️
結婚式も終わり、ボチボチ妊活を始めようと
している25歳です。(夫:27歳)
1回でできるもんだ!と甘い考えを
持っていましたが、今回で3週目です😂
そこで妊活を始めるにあたって
気をつけていたことや、
積極的に摂取していたものなど、
あればアドバイスを頂けると嬉しいです😭
1回勝負で出来ると過信していましたが、
そんなに簡単なものではないのですね、、、😭
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
基礎体温つけて排卵日検査薬
使ってタイミングとっても
なかなかできないです(笑)
とりあえず体を冷やさない
ことですかね。

niphredil *
妊活中から葉酸を
摂取すると良いと
ききました ☻
-
ままり
niphredil *さんありがとうございます★
葉酸が良いとはよく拝見します…!
サプリメントもあるみたいなので、前向きに検討してみます👼🏻🌤- 9月17日

ごまだんご
そもそもタイミングが合っていてお互いになにも問題がなくても、妊娠する確率は3割くらいですからね😢
冷えは大敵なので、運動したりお風呂で体を温める、体を冷やさないことは気を付けていました🙂
あとはストレスも溜めないように、好きなものを食べて好きなことをしていましたよ🙂
-
ままり
ごまだんごさん ありがとうございます★
妊活をはじめて、3割という事実を知りました…😂(恥)
シャワーばかりで温めることに気を使えていないので
アドバイスを参考にはじめたいとおもいます✨- 9月17日

mimi
1人目は、アプリの排卵予測を頼りにして運良く妊娠できました。2人目は、基礎体温をつけ、排卵検査薬を使用して2週期目で妊娠できました🙋
-
ままり
ms22さん ありがとうございます★
やはり排卵検査薬と基礎体温の併用されていたのですね…!
次週は基礎体温も併用してみます👼🏻🌤- 9月17日

退会ユーザー
基礎体温を測ってみてはどうでしょう!!
あと冷やさない事ですかね!
お風呂に浸かったりして体を温めてみてください😊
私たちも気づけば1年半ほど出来なくて基礎体温つけ始めた翌月に妊娠発覚しました😆
-
ままり
くま🐻さん ありがとうございます★
基礎体温を今までは使わずルナルナと排卵検査薬だけだったので基礎体温もつけてみます✨
シャワーもやめて湯船生活はじめてみます👼🏻🌤- 9月17日
-
退会ユーザー
排卵検査薬は使わずルナルナの排卵予測と基礎体温だけでした!
生理が安定してなかったので排卵もバラバラだったのであてにしませんでした(笑)
排卵痛っぽいのがあったのでなんとなくわかりましたが👌
私が今年やっと20歳になりましたができないのが1年も続くと少し焦ってました💧(笑)
旦那には言いませんが(笑)- 9月17日
-
ままり
今まではルナルナを信じきってましたが、実際のタイミングなんて読み取れることもなく😂難しいですよね…!
わたしも焦っちゃいそう!ですが、広い心で待ちます🤭!笑- 9月17日

ゆみ
分かります・・・。私も避妊止めればすぐ出来ると思って、結局1年近く妊娠しませんでした(ノ_・,)
やはり葉酸でしょうか🤔あと歯医者さんへ行って、虫歯があるなら治療しておいた方がいいです❗️私は虫歯7本もあって治療してましたが、切迫早産で入院になってしまい、結局産前での治療は無理になりました・・・。あとはストレス溜めすぎない様にしたり、生理が来ても落ち込みすぎない様にしてくださいね🎵好きなことして好きな物食べて、ゆったりした気持ちでいたら赤ちゃん来てくれると思います👶💓
-
ままり
ゆみさん ありがとうございます★
葉酸…!よく聞きますね…🙋♀️
今は戸惑ってばかりで、生理が来る度にまたダメか〜〜😭と落ち込んじゃうので、ゆったりとした大きい心で待ちたいと思います👼🏻🌤- 9月17日
-
ゆみ
ぐでたま🐤さん💐
私はてんかん持ちでずっと薬飲んでるんですが、結婚を機に赤ちゃんに影響の出にくい薬に変えて、その時に処方してもらいました‼️何やかんやで3年飲んでます。サプリで売ってるみたいですよ❤️
私も毎回落ち込んでましたが、主人が仕事決まって私も転職しようとしてたタイミングで赤ちゃん来てくれました👶💛きっといい時に来てくれます⭐️- 9月17日
-
ままり
タイミングですね!ほんとうに!☺️
葉酸は本当に良いとよく
見るのでさっそく自分の体のためにもはじめてみます👼🏻🌤- 9月17日

にゃんちゅ
葉酸と家で飲むお茶はノンカフェインで妊活にもいいと言われているルイボスティーを沸かして飲んでました!
-
ままり
にゃんちゅさん ありがとうございます★
ルイボスティー…!
体も温まりそうですね✨- 9月17日

きぃchan
全く同じ考えでした!🤭💦
妊活初めてちょうど半年で授かりました🙆♀️💕
私はアプリの排卵日に合わせてましたが全く掠りもせず😅
毎朝の基礎体温、排卵検査薬を使い初めて2ヶ月で来てくれました👶🏻❣️食べ物は排卵日付近に葉酸サプリ、ナッツ類、パインなど摂取していました👌
ぐでたまさんの所にも
👶🏻来てくれますように✨
-
ままり
きぃさん ありがとうございます★
基礎体温と排卵検査薬はやはり併用がベストなのですね…!
ナッツ、パインは初耳です👂🏻✨
次のタイミングではぜひぜひ試させて頂きます♥️- 9月17日

ゆづき
私28、主人31で妊活始め、私が金属アレルギーで基礎体温計使えず、もともと生理不順で排卵日特定も難しかったですが4周期目で妊娠できました!
産婦人科の先生からは1番はストレスを溜めないこと
いろいろ考えすぎず適度にバランスのとれた食生活できればいいよと言われてました
20代であれば身体に問題なければ1年間はできなくても問題ないらしいので、葉酸だけとって好きなことをして過ごすのが1番かなーと思います☺️
妊娠すると制限増えますからね🤰
-
ままり
はじめてのママリ🔰さん ありがとうございます★
ストレスですか…!
生理来ちゃうと、キィィー😤って
なっちゃうので広い心で
受け止めたいです😂
今しか出来ないことに目を向けて楽しむ心をもちます❤- 9月17日

はじめてのママリ🔰
何かの記事で見ましたが、妊娠できる卵子は4ヶ月に1回しか来ないそうです😫💦
温活に力入れました✨生姜料理、タンポポ茶、養命酒、湯船に毎日浸かるなど✨
あと、空から赤ちゃんはお母さんを選んでるとママリで見ました💦なので、他人を羨んだり妬んだりせず、ありのままを喜べるようにしました✨
-
ままり
はじめてのママリ🔰さん ありがとうございます★
4ヶ月…!!
わあ初耳です!!!👂🏻
やはりいかにして体を温めるかですね…!
出来ることから少しずつはじめてみます🙋
自信を持ってママになれるように楽しく頑張ります✨- 9月17日
ままり
yunさんありがとうございます★
初めて排卵検査薬使用して見ましたがそんなに簡単に出来ないものなのですね😂…
まず第一歩として、体をポカポカにできるよう頑張ります👼🏻🌤