
でき婚された方に質問です!結婚式はあげましたか?あげた方はいつ頃あげ…
カテゴリーが分からず💦
でき婚された方に質問です!
結婚式はあげましたか?あげた方はいつ頃あげましたか?
今年22歳で貯金が全くなくカツカツの状態...。
私自身あまり結婚式にこだわりがないのですが、友達からいつあげるの?と質問が多く困ってます😭
貯金もないしあげようにもすぐにはあげられないかなと思ってます。ただ友達にお金ないから!とは少し言いづらくて😢
写真だけ撮って、後は二次会的なパーティー開こうかなとも考えているのですが...。
皆さんはどうされましたか?💭
- きゃん(5歳5ヶ月)
コメント

lmm
私は結婚式には興味無いのであげないです!
ただ、ウエディングドレスは着たいし両親には見せたいので ウエディングフォトだけは来年中には撮りたいなぁと思ってます!
友達にきかれたら そのまま、結婚式にそもそも興味無い。と言ってます☺

はじめてのママリ🔰
入籍後1週間目で妊娠発覚しました💦
子どもが少し大きくなったら式挙げる予定なので、友人にはそう伝えてます😊
子どもにリングガールしてもらいたいと思ってるので2.3歳辺りかなーと考えてます✨
-
きゃん
リングガール!可愛いですよね😍
回答ありがとうございます!- 9月17日

ゆい
私も同じ状況です。
夫婦で話し合いお互いに結婚式をすることにこだわりはないので
県外(沖縄)などで子供が1歳頃フォトのみ撮る予定です😊
友達には、そのまま
お互いに結婚式にこだわりないからウェディングフォトだけ撮る予定だよ☺️って伝えてます😌
-
きゃん
私も旦那もこだわり全くないのでフォトのみにしようかなと思ってます🤔
友達と家族からの結婚式しろ!呼べ!みたいな圧が凄く困ってます😂ふつうにゆいさんのように伝えられたらいいのですが💦- 9月17日

m
あたしもですが周りも18.19.20でデキ婚ばっかでした。
でもまだ結婚式あげたのいないですね(笑)
あたし自信いつか写真は撮りたいと思ってます🥰旦那は式あげたいて言ってますが(笑)
3人目少し落ち着いたら考えようかな〜て感じです( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
ドレス着るにも身体メンテナンスしてなるべく若い時がいいですしね🤣❤️
-
きゃん
結婚式あげるのお金かかりますもんね💦たまに見かける若くしてデキ婚した夫婦はどうして結婚式あげられるの...と羨ましく思ってます😂💓
身体メンテナンス!若さ大切ですよね🤔
私も3人は授かれたらいいなぁと思ってるので頑張ってみます💪- 9月17日

ひよこ🐤
あげてないです!
子どもが出来てからでは二次会なんかもタバコ吸えるような場所になっちゃいますし、子ども産んでからもすぐは大変なのでやっても子どもが2歳とか3歳になった時かなーって感じです😂
-
きゃん
やっぱり難しいですよね😂
とりあえず今はウエディングフォトのみの方向で考えようと思います🤔💭ありがとうございます!- 9月17日

あや
あげました!!
子供ができたのがわかってすぐに式場の予約をしました!式自体は妊娠4ヶ月ごろにやったのでお腹も目立たづドレスを着れましたよ😊
私達夫婦も20歳でお金がなかったので会費制のパーティーで挙式があるみたいな感じのをやりました!!やるまでは迷ってたんですけどやったら本当に結婚式を挙げてよかったと思えました!!
-
きゃん
会員制のパーティー!そんなのが今はあるんですね💭💓色々調べて検討してみます!
ありがとうございます😊- 9月17日

⑅⃝
お互いこだわりがなく、身内のゴタゴタがあるのであげません!
写真を撮って、身内のみの食事会を開く予定です!
-
きゃん
やっぱり写真は撮りたいですよね🤔💭食事会良いですね!参考にさせていただきます☺️
- 9月17日

退会ユーザー
同い年でバツ2です!😂
1回目はでき婚じゃなく2回目はでき婚ですがどっちも上げてません!
準備とかも面倒だし私が嫌で😅
でも、ブライダルフォトくらいは将来子どもに見せれるように撮りたかったですね😂
-
きゃん
分かります!準備面倒ですよね😂面倒とか思ってて女失格かな?とかたまに思います笑
ブライダルフォト良いですよね!私と撮りたいなぁと思うので検討してみます☺️- 9月17日

ママリ
私も結婚式してません!
夫婦ともに目立ったことも苦手なので、話し合ってウェディングフォトだけ撮りました😊
ドレス着て記念の写真が残っただけで充分満足してます💕
親族にも最初から式はしないと言ってましたし、友人たちにも結婚報告の際にこちらからさきに結婚式の予定は無いんだけど...と一言添えて報告してました!
-
きゃん
ウエディングフォトで充分ですよね!
その報告の仕方いいですね🤔
次に聞かれたらそう言おうかなぁ💭参考にさせていただきます!- 9月17日

退会ユーザー
うちは何だか順序がおかしくて(笑)
なんとなーく式場をいくつか見て、気に入ったところに気に入った日程が空いてたので仮予約までしたところで妊娠がわかって、ちゃんとした婚約(プロポーズ)はその後でした。
妊娠して結婚式をどうしようか迷ったんですけど結局、新婚旅行(ハワイ)も結婚式も予定通りやりました。式は8ヶ月の頃でした。個人的には産後でもかなと思ってたんですけど、義両親が順番はちゃんとしろ!と。いや、もうそもそも妊娠してる時点で守れてないやん!と思いましたけど従いました(笑)
当時旦那は21で社会人3年目、私は24社会人2年目で、十分なお金はなかったんですけど、ありがたいことに両家の親が協力してくれました。
-
きゃん
確かにそうですね笑
私の親も義両親も式挙げて欲しそうにしてて、でも挙げろ!とは言わないんですよね😂
あーしろこーしろと言われた方が行動できる気がします笑
私も親が出してくれるならしたいのですが、出して!とも言えず...💦
新婚旅行も羨ましいです😭💓💓- 9月17日

退会ユーザー
私もこだわりなく
結婚式してませんよー!
もしそんな貯金あるなら
貯めたいと思っちゃいます笑
-
きゃん
分かりますそれ!!!笑
将来的にはマイホームもほしいなぁと考えているので、貯金にまわしたい気持ちのが大きいです笑
産まれて落ち着いたら、お互いの友人を集めてパーティーでもしようかなと思います🤔- 9月17日
-
退会ユーザー
ですよね!笑
私も来年くらいには
マイホーム欲しいです笑
それでいいと思います❤️- 9月17日
-
きゃん
マイホーム夢ですよね🏠笑
回答ありがとうございました😊💓- 9月17日

たむけん
26歳くらいにこじんまりとあげたいと思ってます😊
-
たむけん
いまは23歳です!
30までにやりたいなーって感じです😊- 9月17日
-
きゃん
分かります!私も初めは30歳までにできればいいなぁと思ってました!
ウエディングドレス着たいですよね☺️💓- 9月17日

ぬる子
私は挙げました!
両親が費用を出してくれたのですが、身内だけ15人くらいの式+会食で、約76万でした!食事や装花の値段を削れば多分もっと安くなります。
ルクリアモーレという会社で、挙式3ヶ月前でも予約入れてくれて、綺麗な式場でサービスも良かったです✨
私は友人が少ないので、本当に仲の良い人しか呼ばず、他の人には「身内だけで挙げました」とSNSで報告だけしました😂
呼びたい方が多いならフォトウェディングとレストランなど貸切ってパーティーも賑やかで素敵だと思います💓
-
きゃん
勝手に結婚式は最低でも300万はかかるもんかと...そんなに費用抑えられるのですね!新しい発見です!参考にさせていただきます🙇♀️💓
レストラン貸切パーティーも良いかなぁと思ってるので旦那と相談です💭
ありがとうございます!- 9月17日

🔰
結婚式挙げたいなら結婚式挙げた方がいいと思いますが、そんなに興味ないのなら別に挙げなくてもいいんじゃないんですか?
結婚式は絶対挙げなきゃいけないというものでもないと思いますし😅
私も友達にいつ結婚式するの?って聞かれますけど、「いつだろうねー」って言って流してます笑
-
きゃん
結婚式はあげるもの!って思ってたので、皆さんの意見をいただいて、無理に挙げるものじゃないんだなとホッとしてます☺️
流せれば良いんですけど、何故か友達の方が張り切っちゃってて、こういう風にしたいよね!?みたいな圧が凄くて笑 嬉しい反面複雑です😂- 9月17日

あゆ
私も今年22歳になります。
結婚式に全く興味ないのであげるつもりはないです!
周りの子はデキ婚の子が多く、親の援助で家買って貰ったり、結婚式挙げたりしてますが、正直私は親に援助を頼んでまで挙げたくないです💦
-
きゃん
同い年の意見貴重です!ありがとうございます!
家買ってくれるなんて...優しいご両親で羨ましいです😂⭐️私も親に変に頼りたくないのでウエディングフォトかなと今は考えてます!
ウエディングドレスはやっぱ着たくて...😂- 9月17日
-
あゆ
このくらいの年代って、友達が結婚式したから私もしたい!とか、結婚式に招待してほしい!とかそんくらいの軽い気持ちの子がほとんどなんですよね😓
きゃんさんが、ウエディングフォトだけでも良い!って考えならそれが1番だと思います😊- 9月17日
-
きゃん
そうなんですよ...結婚式は出会いの場みたいなのがあるらしく、友達からの圧力が本当に強いんです😂笑
うるせー!!!って内心思ってます笑
ありがとうございます😭フォトのみで今のところ考えてます💭💓- 9月17日

退会ユーザー
結婚式してないです!
ウェディングドレス着たかったので
写真だけ撮りました💦
-
きゃん
やっぱウエディングドレスは女性の夢ですよね☺️私もいつかは着たいなぁと思ってます☺️
- 9月17日

さっち
私も周りから式は挙げないのかと聞かれますが挙げてません!
してみたい気持ちはあるけれど、訳あって実両親はいない+疎遠なので、出席してくれる身内は誰もいないので、無理だと思ってます💧
出産して落ち着いたらウェディングフォトだけでも撮ろうと話してます❤️
-
きゃん
意外と挙げてない人多くてホッとしてます😂ウエディングフォト良いですよね!私もそれで検討しようと思います💓
- 9月17日

mama
一回目の時に挙げましたが二回目はしません😂
もし友人に聞かれたら「身内のみで海外で挙げてそのまま新婚旅行しようか」って話してて、、とか言いますかね(笑)嘘でも(笑)友人呼ばないのー?と聞かれても「そうだね〜。主人があまりそういうの好きじゃなくて、、」と言います😆
-
きゃん
友達に聞かれるの本当嫌になります笑 ほっとけ!!って言いたいのですが言えず😂笑
やぱ流すのが一番ですよね🤔- 9月17日

つばさ(22)
私は当初結婚式するつもりでしたが死産してしまい結婚式より妊活に専念したいとゆう気持ちが夫婦ともにあったので挙げてません!
それから一年後授かってもうすぐ臨月になりますが結婚して2年目になっちゃったし妊活に専念したいってのですっ飛ばしたから…てゆうので産まれて半年とかでフォトウェディング出来たらいいなって思ってます💓
友達は結婚式挙げてましたよ!生後10ヶ月くらいのときでした!
そんなに人を呼ばなければ安くすめたり、パパママ婚とかのプランでやってるとこもありますよ💓
-
きゃん
挙げないにしろ、ウエディングフォトは撮ろうと思ってます💓
パパママ婚ですか!初耳です!参考にさせていただきます☺️🙇♀️- 9月17日

退会ユーザー
1歳半の子がいます!
私自身、結婚式に昔から憧れがあってできれば挙げたいのですが、みんなからは今更?とか思われたら嫌だな、ということやタイミングがまだ掴めていないことから計画もできていません😭
挙げるとしたら子どもが3歳くらいでと考えていますが…
ウェディングフォトは息子と3人で撮りました!
写真だけでもドレス着られて楽しかったですよ😌✨
-
きゃん
周りの意見気になっちゃいますよね😭分かります😭
ドレスだけでも絶対に着たいので、産まれて身体落ち着いたら撮りにいこうかなと考えてます☺️💓- 9月17日

ゆんママ
20歳です😊
今年結婚式あげました!!
私達は友人も沢山呼んで80人くらいの結婚式でした!!
子供がいたので二次会は5時から1時間程度顔出すだけにしました✨すごく思い出に残るし楽しかったので挙げてよかったです!!
ちなみに私の友人は、御祝儀でまかなえたので実費なしって言ってましたよ😆!
-
きゃん
楽しそうな式で羨ましいです😭💓
実費なしってすごいですね🤔- 9月18日
きゃん
ウエディングフォトで充分ですよね😢💓私もその方向で行こうかなと思ってます!
かっこいいです😂周りの友達独身の子が多いせいか、結婚式行きたい!いつ!?楽しみ!!!みたいなのがあり、変にズバって言えなくて💦