※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊活

子供が1歳になってから2人目の子供を望んでいますが、妊娠できず悩んでいます。性交回数が減少し、病院に行くべきか悩んでいます。皆さんはいつ病院に行きましたか?

2人目不妊かもしれません。
1人目は来月2歳になります。
子供が生まれて半年ほどたってから
避妊はしてません、、
1歳になってからは2人目ほしいね、と
話をして子作り開始!
1年以上たちますが妊娠しません。

たしかに子供がうまれてからは
回数も減り、排卵日付近に2.3回だけの
ことが多いです。
まあそれが原因なのかもしれませんが。

そろそろ病院にいったほうが
いいのか迷っています。
みなさんはどのタイミングで
病院にいきましたか?

コメント

deleted user

全く同じでした。
1年できず今年の12月までに授からなかったら一人っ子にして犬を飼うつもりでした。
その話を夫婦でしてから私の頭の中には犬を飼うことでいっぱいで妊活のことを忘れていた頃に一発でできました。
なので一旦忘れてみてトライしてみるのもいいかもしれません!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですよね、、
    旦那ともその話をするのも
    しんどくなってきて😭
    考えすぎず一旦リフレッシュですね。
    ありがとうございます。

    • 9月17日
deleted user

2学年差で授かりたかったので、卒乳してすぐ1歳になるちょっと前から行ってます🙋‍♀️

妊活ってストレス溜まるし、病院行っちゃった方がタイミングもわかるので無駄がないかなと思います😌

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    たしかに無駄がなくて
    病院いこーかな、とおもうんですが
    なかなか勇気がでなくて😭
    最初の検査の費用はいくら
    くらいかかりましたか?

    とりあえず検査と思って
    病院いってみようかな、、

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    領収書見てみました。

    はじめの半月分です。

    初回→血液検査・エコー4100円
    2回目→血液検査・エコー2030円
    排卵間近なのでタイミングとってと言われる
    3回目(翌日)→フーナーテスト、尿検査、hcg注射、エコー、頸管粘液検査2220円
    4回目→エコー、ホルモン剤処方1840円
    5回目→血液検査、エコー2580円

    はじめは検査ばかりで忙しいですが、ある程度検査してからは排卵日付近に何回か行ったりとしばらくは頻度が落ち着くと思います。

    しばらくして結果が出ないとなれば、2日に一回注射打ちに行くことなど変化が出てきます。

    • 9月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わざわざ確認までしていただいて
    ありがとうございます(^^)

    仕事しながら病院に通うのは
    大変やと思って迷ってたんですが
    勇気をだしていってみます、、

    • 9月17日
♡ぽ

私もずっと出来ず、上の子も2歳になり職場復帰も近づき、気持ちをリセットし諦めていたら職場復帰までもう少しという所で出来ました💦
なので結果的に職場に色々と迷惑をかけてしまいました😅

病院に行くタイミングの回答じゃなくてすみません💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私も職場復帰までにと思って
    いましたが、うまくいかず
    結局4月から復帰しています。

    やっぱり考えたているうちは
    できないもんなんですかね!
    諦めたら意外とって
    よくききますよね!

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

排卵検査薬は使ってみられましたか?
私の場合ですが、産後生理周期が変わったみたいで排卵日が1週間程ずれてました。

病院に行くタイミングのアドバイスじゃなくてすみません!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    使ったことないです。
    たしかに産前はきっちり28日
    できてたのに最近ばらばらな
    気がします。

    やってみます。

    • 9月17日
かおにゃん

半年ダメだったので、8月末から病院に行っています。
私は一人目の時点で高齢出産なので、ためらうことなく。笑
一人目の時もちゃんと妊娠できるか心配で、検査だけ受けました。全ての検査が終わる前に妊娠したのですが、その時受けた卵管造影検査のおかげで妊娠できたかな?とずっと思っています。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    卵管造影検査とか卵子?がどれくらいあるかとかの検査はやっぱりみなさんやるものなんですかね?

    やっぱり長々と生理来るたびに
    落ち込むのを繰り返してても
    意味ないですよね。
    勇気をださないと、、

    • 9月17日
なぎ

ちょうど半年で行きました!
最初は不妊外来がある産婦人科だったのですが
旦那の夏休みが私のお休みと被ったので
翌月に不妊専門に転院して一緒に検査しましたよ。

ただ、今月は祝日が通院日と被りそうなのでお休みしようかと悩み中です。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私も1年以上なので
    一度病院にいってみます。
    とりあえず検査だけでも。

    ありがとうございます。

    • 9月17日