※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
all
雑談・つぶやき

何度もあっているママさんたちと打ち解けられません。私の性格や 思考が…

何度もあっているママさんたちと
打ち解けられません。
私の性格や 思考がどれほど悪く 汚いのか教えてください 😂
というか こんな人が居たら ひきますか?
いいね で教えてください......

年上で、まぁまぁ稼ぎも悩まず、ケチではない旦那と結婚しました。
私の親にも 鞄と靴はいいものを持ちなさい。
と言われたりしてたので 靴や服や下着やカバンは割と高価なものを奮発して買うようにしてます。靴下は安くてもいいから新しいもの。

他にも ダイヤは大きいものしか 買ってまで付ける意味がないという
思考を持っています。(ただし可愛い物ならなんでもOK)

他にも
お恥ずかしながら
家は、将来 海外に住みたい💭と夢見ていて
いまは 購入したマンションをフルリノベして住んでいます。(これも 贅沢な話なので 周りには言えません。)


車は主人が決めていますが、実の父には贅沢していると言われました。

ハロウィンは コスプレ大会じゃないって思っていて
着ぐるみを着てうろちょろするの なにが楽しいの?って思っています。でも一応 誘われたのは コスプレ大会としてお付き合いしようと思っています。
(冷えてますかね?)

消費税10%になることは
自分には関係ないと思っています。
例えば オムツを大量に購入する動力も、家に長期保管することも損だ と思っています。
(でも 誰かを傷つけたりしたくない気持ちがあるので、それも 周りには言いません)


子供が熱出してぐずったりしていたら 家事をほったらかしてでも 一緒に休むし、夜中大変だったから とお昼寝もします。やっと寝た娘を 洗濯機の音で起こすなんて 何のために頑張ったのか。とりあえず寝よう って思います。


ママ友とかには、自分が嫌われるであろう前提で、
色々隠したい気持ちで猫かぶって接しているので
心をオープンに 出来る友達はママ友には居ません。

自分で書いてて、自分にイラっ💢としました😅

やっぱり、性格わるいんだろうか





コメント

all

いや、ふつうに性格 悪いわ
ひくし、絶対友達になりたくないわ...


と思う方 いいね

all

何個かは ちょっと 気持ちわからなくもないかな?
立ち話くらいなら、性格バレないから 大丈夫じゃない?

と思う方 いいね

all

性格治したほうがいいよ


って思うかた いいね....

all

その他 思うことあるけど、
アンタとは構ってらんないぜ🌟

って思うかた いいね

麦

全然そんな感じでいいと思いますよ😉

安いもの買ってもすぐダメになることはよくあるし

10代の若い子ならともかく
20代後半とかなってしまうと
1年間に
流行りの服を2000円×10着買うより
質の良い服を10000円×2着買った方がいいし

私はそもそもダイヤ苦手だし
可愛いものならプチプラでも全然好みに合えばいいし
そもそもアクセあんましないし…

ハロウィンもどーでもいいです。笑
なんなら「ママ友+子供達みんなでお出かけ〜たまたま服がおそろになったよorドレスコードはグレー×ピンク💗」みたいなインスタ見てもへーそっかー(声かけられなくて良かったー日中働いてて良かったー)と安心して見てます(笑)

消費税だって車や家じゃなきゃたかだか2%の差ですしね。
フルタイム正社員ですけどお迎え行ったあと全力で疲れて風邪気味で甘えん坊な子供と遊んで、大人のご飯なんか作ってもいません。

家とかの夢も全然いいと思いますよ!
私はそんなにお洒落な雰囲気でないのですが(笑)、土地の安い田舎に戻って小さな平屋建てで庭と畑を少し広めにしてのんびりやれればなぁという願望はあります。まぁ私の年代的に定年75歳なりそうなので早期退職しないと第二の人生いけませんが、その頃には息子も手を離れてる予定なので…(笑)

全然ひくことないです🤩

みんな多かれ少なかれ一緒じゃないですか?☺️

  • all

    all

    ありがとうございます!😭
    めちゃくちゃ嬉しいです!

    お洋服のことも、リンクコーデについても 共感できて嬉しいです!

    ひかない人もいる事がわかり、安心しました...

    ママ友ではなかなか 同じ考えの方は まだお友達いませんが、今居るお友達にひかれないように 気をつけながら 生きていきます😭‼️‼️

    • 9月17日
おかゆ

いいね に該当するものが
有りませんでしたので
コメントさせて下さいね🥰💓

主人は契約社員で日給月給制
月15万円程のお給料で
私は専業主婦、娘は未就学児です。
周りのご家庭よりも
はるかに劣った生活レベルですが
主人に対して今まで1度も
何も不満に思ったことがありません。

親子コーデだの、リンクコーデだのに
毛頭、興味も示せませんし
価値も分かり兼ねる次第です。
消費税が増税されることに
全くの関心が御座いません。

昨今、質の良いものより
プチプラで如何に高く見せるか、という
ファストファッションが主流ですが
スウェット素材の寝巻きで出かけて
何が楽しいのか理解し得ません。
良いものほど
ベーシックかつ、流行り廃りが無く
長く扱うにはお値段以上の
価値が有るように思っております✨

ただ、価値観は千差万別です。
質問主様のように
押し付けることもなく
言葉にするわけでもなく
一、人間として
常識的な範囲内での
弁えを持っておられる方を
性格が悪い 等とは
お見受け致しかねますし
奥床しい、日本人らしい思考で
素晴らしく好感が持てます…💭

ご自身の立ち振る舞い、言動に
窮屈さを感じておられるのであれば
いつでもここへ
吐き出しに来て下さいませ。

私の個人の感想で御座いますので
不快に思われる表現が有るかと思います。
失礼致しました🙇🏻‍♂️💦

  • all

    all

    優しい言葉をかけてくださって、ありがとうございます😭
    こんなにもおかゆさんのように、心の広い方もいらっしゃるんですね😭
    奥床しいだなんてとんでもございませんが、そのようにいっていただけて、素直に、嬉しいです😭
    自分は わがままでやっているわけでもなく、見栄張りでやっているわけでもなく、良いものを安く買うことも多いので、贅沢ばかりしているわけでもない と、思っていましたが、
    それも 違うのかな?と
    自分が何をしたいのか疑問に思って、考え込んでいました。
    結局自分は年上の旦那と結婚した事から、背伸びしすぎていて、甘やかされているようにしか思えません。

    本当に、私の悩みに付き合ってくださってありがとうございます😭🙏

    • 9月18日