コメント
あーちゃん
わかります…
吐きたくても吐けないの辛いですよね…
私は1人目は多少気持ち悪い程度で軽かったです。
2人目はトイレとお友達…
今3人目がいるのですが、8wで、その状況です。
食べてても食べてなくても、座ってても横になってても…
まだどの体勢や何をやったらとか模索中です…。
外出してる時は意外と緊張してるのかそれが落ち着いてるのですが、夜にドカッと来ますね…
あーちゃん
わかります…
吐きたくても吐けないの辛いですよね…
私は1人目は多少気持ち悪い程度で軽かったです。
2人目はトイレとお友達…
今3人目がいるのですが、8wで、その状況です。
食べてても食べてなくても、座ってても横になってても…
まだどの体勢や何をやったらとか模索中です…。
外出してる時は意外と緊張してるのかそれが落ち着いてるのですが、夜にドカッと来ますね…
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳の子です。 さっき熱を測ったら38.6ありました。 普段は基本的に夜通し寝てくれますが、今は起きています。 でもぐったりしてるとかではなく、動き回って元気です。 水分も取れてはいますが、座薬は入れた方がいいでし…
中耳炎になってたら分かりますか? 2歳なんですが、昨日の夜に発熱しました。 朝には下がり昼過ぎまでは平熱~微熱くらいでしたが、夕方に38℃越えになったので小児科を受診→インフルとコロナは陰性でただの風邪との診断で…
お子さんが3歳の時に入院手術した経験がある方いますか? 経験なくとも、アドバイスくださる方いませんか? 静かに遊べるおもちゃ・絵本なんかも知りたいです。 うちの3歳が入院するのですが、初めてのことなので、親も子…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぶー🐷
ほんとに辛いですよね。
吐きたい時に吐きたいのに、吐けないって
どー言うことだーってなってます。
もう吐いて、スッキリしたいのに
吐けないから、スッキリしないで
気持ち悪いまんまで、苦しいですよね。
私も一緒で、外出とかしてると気持ち悪いとかないのに、夜になるといきなりしんどいのが
きて、もう横になってないと無理だってなります
あーちゃん
まだ朝は比較的楽かなぁ…
空きっ腹が良くないのかと思いきや、お腹空きすぎな朝が楽って変ですよね😅
さっきもお兄ちゃんのトイレ💩行ったら気持ち悪いが出ず…
夜は基本、20:30には寝室行ってゴロゴロです…
ぶー🐷
私も朝だと全然しんどくないです。
やっぱり夜のがしんどいのが多いですよね。
私も早い時は寝室に20時半に行って
息子寝かしてから、自分も横になってます
あーちゃん
やはり一緒ですね😁
早く、落ち着いてマタニティライフを楽しみたいですね〜〜
ぶー🐷
もう初期の時は
しんどいですので、はよ後期になって
ほしいです。
後期になったら、なったで胎動で寝れない時もありますがwww
あーちゃん
そーなんですよね…
上の子は昼夜関係なくすごく動いててご飯食べながらあばらのあたりが痛かった覚えがあります(笑)
ぶー🐷
うちの息子の時は
私が夜働いてたので、夜がよく動いてました。
もう動いてくれると嬉しいのですが
たまにちょっと痛いよーとかなります。