![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が長いDVDを注文し、飽きてきたと言われたことでイラついています。産後の感情の変化に戸惑っています。
さっきだんだん飽きてくると言われました。
旦那帰ってくるの遅いので吐き出させて下さい。
よく家族で使う写真動画アプリ(みてね等)あるじゃないですか?
そのオプション?で義母がDVD注文したみたいで、その感想が「最初はいいんだけど長くてだんだん飽きてきちゃった(笑)」って言われました。
普段すごく可愛がってくれてるのはありがたいけど、たまに余計なこと言ってきてイラつきます。
私の3ヶ月くらいの息子抱っこしてくれてたときも「めんどくさくなってソファー座ってた」と別に言わなくてもいいこと言うし。
最近数々のこと思い出すとイラつくし、産後初期の自分のほうが心広く感じます。
元々根に持たないタイプの自分が産後の恨みなんて無縁だと思ってました。
- riri(6歳)
コメント
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
うちの義両親も余計なこといっちゃうタイプです🤭
「太くて可愛い~♥️でもうちの家系じゃないな~この体型は笑」とか👹
前は流せましたが、最近流せなくなりました。言わなきゃいいのに。
![抹茶ジェラート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶ジェラート
義父がそうです。
悪い人ではないんですが、息子が咳き込んだりすると「咳の出てる!死んじゃう死んじゃう!」とか言います👊💥
あと息子に「邪魔だから寝て」とか冗談で。
簡単に死ぬとか邪魔とか言わないでほしいなと思いつつ、いつか注意させてもらおうと思ってます。
riri
それイラつきますねー!
うちはエコーみて「豚みたーい(笑)」と言われました👹
流せてたらほんと楽ですよね。
とろろ
最悪だ😧😧😧
旦那さんはどうですか?
うちは後で言ったら、
悪気はないし、そんなつもりで言ったわけじゃないと思う。気にしないで。
と、義両親と同じ温度差だったので派手に喧嘩しました🙌笑
riri
基本私の肩をもってくれますが、多分心の中ではポンポンさんの旦那さんと同じ事おもってると思います(笑)
というのも前に私が溜まって今まで義理家族にイラついたことを長々と文章にして送り付けてきたのが嫌だったのでしょう(笑)
とろろ
まぁ百歩譲って、親の肩をもちたくなる気持ちはわかりますけど、
悪気がなきゃ、何言ってもいいわけじゃないですよねー😠😠😠
次に何か言われたら顔に出そうです笑
でも、大人って変わらないから、デリカシーない人達って割りきって、流すしかないです😭😭😭
もし大きくなった息子に傷つくようなこと言ったら、
そういうけど、ばあばは○○くんのこと大好きなんだよーって器の大きいところを見せつけてやろうと思います😉笑
riri
ほんとですよね!悪気ないのが何個もあればこっちは悪気ない風な嫌みに聞こえてくるわ!って思います👹
ほんと割りきるしか他ないですね😅
それ将来私も使わせていただきます(笑)
とろろ
イライラしますよね👹👹笑
ぜひぜひ❗️笑
言ってやりましょう😆✨