子育て・グッズ 1歳4ヶ月の息子が体重11kg、身長80cmで、90サイズが着せやすい。来年の冬は95か100か悩んでいます。同じ身長体重のお子さんの経験を教えてください。 服のサイズについて質問です💦 息子は1歳4ヶ月です😌 体重11kgの身長80cmで 今は90が着せやすくて 90を着せることが多いのですが 来年の冬は95か100かどっちかなぁ…と 悩んでます(´・ω・`) 同じような時期に同じような身長体重だったお子さんをお持ちの方、 教えていただけませんか?(´・ω・`) 最終更新:2019年9月16日 お気に入り 体重 息子 服 1歳4ヶ月 (´•ω•`)(7歳) コメント めぐ うちは1歳半で11キロ、83センチでしたが、2歳半で90がぴったりでしたよ。100は今年も着てるのでさすがに大きいかと。ちなみに、今は103センチ、15.5キロです。 9月16日 (´•ω•`) ご回答ありがとうございます☺ なるほど!90を買い足そうと思います(o^^o) ちなみに… 質問と関係なくすみません💧 もし良ければ教えてください☺ 現状、4歳差って赤ちゃん返りしていませんか?😌 9月16日 めぐ これから細く縦に伸びるので大丈夫かと思いますよー! 全然大丈夫です!赤ちゃん返りしてます😂幼稚園でも、たまに何もしない!とふて腐れてることもたまにあるみたいで💦うちは、私が上の子のときも悪阻が生むまでで。現時点でも、ほぼ毎日マーライオンで体調が常にしんどく…。しかも、パパが毎月半分は海外出張で不在、両家も遠く頼れる人が居ないので余計かも知れません…。色んな事が理解できて、自分の身の回りのことができるようになって楽な反面、精神的な部分ではバランス保つのが難しいお年頃なのかなぁ…とも感じます💦 三人目ちゃん、お考えなのかなー♥️ 9月16日 (´•ω•`) 親切にお返事ありがとうございます😭✨ しかもハードな環境の中、体調もまだまだ安定してないようで…💦💦 よく頑張っておられますね😭尊敬します…!(T﹏T) 4歳差でも赤ちゃん返りするのですね(°д°*) 環境が変わるのを感じ取れる分、やっぱり精神的には多かれ少なかれ不安定になりますよね…😱 私も3人目は4歳差で…と考えていたので 4歳だともう赤ちゃん返りないのかな?と気になってて😌💦 教えて頂きありがとうございます❣️ やっぱり縦に細くなっていきますよね😊 私は来年も90着せたらいいかな?と思ってたのですが 旦那が95か100やろと言ってて質問させて頂いた次第です(笑) 9月16日 めぐ いえいえ、とんでもないです💦悪阻は体質が大きいようなので…。産後ダイエットが必要ない!と、割り切ってます😂 そうですねー、4歳。イヤイヤ期は抜けたものの、更に意思はハッキリしますし、今度は何度も同じことを注意しなくてはならない年齢になるようで…(笑)先輩ママたちも、4歳は精神面が難しかったー。と、言う人が多いです💦子育ては常に、心配と悩みごとが尽きないですよね😂 2歳差とかならまだ『仕方ない!』と割り切れるものが、4歳だともっと理解できる分、こちらも期待してしまうからでしょうかね…。もう4歳、まだ4歳、難しいです😅 3人目、尊敬しますー!!もちろん、赤ちゃん返りしないでお世話してくれる子も居ますしね!一番上が女の子なら、チーママになってくれるかも知れませんよ❤️ うちの息子は標準をど真ん中で来たタイプなのですが、同じような感じならば来年は90で問題ないと思いますよ😉特に、ユニクロならば大きめですし✨ あ!ちなみに、今年は100と110のミックスでした!ユニクロは全て100、プティマインも100、マーキーズも好きなのですがマーキーズは小さめが多くて110でした。(それでも少し大きめ…来年は110でいけそうです!) 95は出しているメーカーさん少なく、あっという間にサイズアウトしちゃいますよね😅 9月16日 (´•ω•`) 出産まで悪阻はなかなかキツイですよね😭💦 産後ダイエット(笑)それは間違いないですね😂✨ 発想の転換が素敵です🤭❣️ なるほど…(T﹏T) “何度も同じことを注意しなくてはならない年齢” そうですよねー…( ´ㅁ` ;) 覚悟しておきます😅笑 『 もう』4歳だったら赤ちゃん返りしないだろうと8割くらい思ってたので💧笑 でも『 まだ』4歳でもありますもんね💦 経験談が聞けて良かったです😊 1番上の子がチーママになってくれたら心強いですね❤️笑 うちの場合は常に上の方(やや体重がいつも重め)で成長してきました😂笑 なので今はスリムになった方なんですが、まだ結構ムチムチで80が着せにくいんです(笑) あ!メーカーでもサイズ感違いますもんね! とりあえずユニクロ買う時は90にしておきます😙🎶 4歳で100~110なんですもんね🥺 旦那が95か100って意見を突き通してくるので 今日西松屋のセールで来年の夏用に 1着だけ100を買ってしまいました…😂💧 9月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
(´•ω•`)
ご回答ありがとうございます☺
なるほど!90を買い足そうと思います(o^^o)
ちなみに…
質問と関係なくすみません💧
もし良ければ教えてください☺
現状、4歳差って赤ちゃん返りしていませんか?😌
めぐ
これから細く縦に伸びるので大丈夫かと思いますよー!
全然大丈夫です!赤ちゃん返りしてます😂幼稚園でも、たまに何もしない!とふて腐れてることもたまにあるみたいで💦うちは、私が上の子のときも悪阻が生むまでで。現時点でも、ほぼ毎日マーライオンで体調が常にしんどく…。しかも、パパが毎月半分は海外出張で不在、両家も遠く頼れる人が居ないので余計かも知れません…。色んな事が理解できて、自分の身の回りのことができるようになって楽な反面、精神的な部分ではバランス保つのが難しいお年頃なのかなぁ…とも感じます💦
三人目ちゃん、お考えなのかなー♥️
(´•ω•`)
親切にお返事ありがとうございます😭✨
しかもハードな環境の中、体調もまだまだ安定してないようで…💦💦
よく頑張っておられますね😭尊敬します…!(T﹏T)
4歳差でも赤ちゃん返りするのですね(°д°*)
環境が変わるのを感じ取れる分、やっぱり精神的には多かれ少なかれ不安定になりますよね…😱
私も3人目は4歳差で…と考えていたので
4歳だともう赤ちゃん返りないのかな?と気になってて😌💦
教えて頂きありがとうございます❣️
やっぱり縦に細くなっていきますよね😊
私は来年も90着せたらいいかな?と思ってたのですが
旦那が95か100やろと言ってて質問させて頂いた次第です(笑)
めぐ
いえいえ、とんでもないです💦悪阻は体質が大きいようなので…。産後ダイエットが必要ない!と、割り切ってます😂
そうですねー、4歳。イヤイヤ期は抜けたものの、更に意思はハッキリしますし、今度は何度も同じことを注意しなくてはならない年齢になるようで…(笑)先輩ママたちも、4歳は精神面が難しかったー。と、言う人が多いです💦子育ては常に、心配と悩みごとが尽きないですよね😂
2歳差とかならまだ『仕方ない!』と割り切れるものが、4歳だともっと理解できる分、こちらも期待してしまうからでしょうかね…。もう4歳、まだ4歳、難しいです😅
3人目、尊敬しますー!!もちろん、赤ちゃん返りしないでお世話してくれる子も居ますしね!一番上が女の子なら、チーママになってくれるかも知れませんよ❤️
うちの息子は標準をど真ん中で来たタイプなのですが、同じような感じならば来年は90で問題ないと思いますよ😉特に、ユニクロならば大きめですし✨
あ!ちなみに、今年は100と110のミックスでした!ユニクロは全て100、プティマインも100、マーキーズも好きなのですがマーキーズは小さめが多くて110でした。(それでも少し大きめ…来年は110でいけそうです!)
95は出しているメーカーさん少なく、あっという間にサイズアウトしちゃいますよね😅
(´•ω•`)
出産まで悪阻はなかなかキツイですよね😭💦
産後ダイエット(笑)それは間違いないですね😂✨
発想の転換が素敵です🤭❣️
なるほど…(T﹏T)
“何度も同じことを注意しなくてはならない年齢”
そうですよねー…( ´ㅁ` ;)
覚悟しておきます😅笑
『 もう』4歳だったら赤ちゃん返りしないだろうと8割くらい思ってたので💧笑
でも『 まだ』4歳でもありますもんね💦
経験談が聞けて良かったです😊
1番上の子がチーママになってくれたら心強いですね❤️笑
うちの場合は常に上の方(やや体重がいつも重め)で成長してきました😂笑
なので今はスリムになった方なんですが、まだ結構ムチムチで80が着せにくいんです(笑)
あ!メーカーでもサイズ感違いますもんね!
とりあえずユニクロ買う時は90にしておきます😙🎶
4歳で100~110なんですもんね🥺
旦那が95か100って意見を突き通してくるので
今日西松屋のセールで来年の夏用に
1着だけ100を買ってしまいました…😂💧