※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

何をもってトイトレ完了、おむつ外れた、と言えるんでしょうか?もうすぐ…

何をもってトイトレ完了、おむつ外れた、と言えるんでしょうか?

もうすぐ3歳の息子なんですが、パンツをはいていたらトイレ行く!と自分で言えますし、漏らすこともないです。
保育園でもパンツ(お昼寝も)です。
ただ、夜はまだおむつなのと、外出先のトイレを怖がることがあり、外に出るときにはおむつだったりします💦
そしておむつのときは、トイレに行かなくてもいいと思うようでそのまましちゃいます💦

今の状態がどうなのか…よくわかりません💦

コメント

すず

3歳半の娘は
夜は念の為おむつ(9 割朝もおむつでしてない)外出時はパンツで
トイトレ完了って思ってます!

外出時もおむつでもトイレ行けるようになったら完了じゃないでしょうか??

はじめてのママリ🔰

昼も夜もおむつを全く履かずパンツになったらトイトレ完了かなと思います!

mama

おむつを使わなくなったら。
だと思ってました💡

私の感覚では夜も出先も完全に。って感じなので今の状況ならまだトイトレ完了とは言えないかな💦

ままり

保育士をしていて、親としての知識ではないのですが、オムツに完全に出なくなったらトイトレ完了の認識でいいかと思います!もうほぼ完了してますね!あと少し🫢🫶🏻頑張れ息子くん☺️✊🏻

MA

夜もとれたらってかたも多いのですね😳

私としてはとりあえず日中完璧パンツになれば一旦は完了かなって思ってました😊

なので今回の場合は外でのトイレも行けるようになって布パンツでおでかけもできたら一旦完了って印象です😊

ままり

外出時も含めて昼間はパンツで過ごせればトイトレは完了のイメージです。

夜の排泄は体の成長も関わっていてトレーニングだけの問題ではないそうで、夜は外れるのに時間かかることもあるそうです。なので、トイトレとしては起きてる時クリアすれば完了かなと。
夜もおむつが不要になったら、完全におむつ外れたってイメージです。

空色のーと

オムツ必要なくなったらって思ってます😊