
育休中で保育園が決まらず、復帰先に悩んでいます。復帰方法や職種変更についてアドバイスを求めています。
派遣で働いて現在育休中、育休から復帰したという方教えてください。
保育園が決まらず育休期間が終わりそうです。
前の職場は気に入ってたので残念だし、新たに就活というととても気が重いです。
みなさんどうされましたか?
1.ちゃんと期限内に保育園決定し元の職場or元の派遣会社で紹介してもらった
2.他の派遣やパート、アルバイト
3.正社員で探した
4.復帰をやめた
その他にもあれば教えてください!
また、新たに就活、派遣でも探す際は前と同じ職種か違う職種にされましたか?
事務職からお迎えの都合上他の職種へ、というのもアリでしょうか?
- モモ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
派遣で働いてて1人目育休とりました。
4月に保育園受かり、復職。
担当者が適当で1月には復職の旨伝えていたのに、2月末ごろ連絡がきて、元職場は求人してないので、新しい職場探しますと連絡がきました。焦りました、おいおい。早く行ってくれよ。と思いました、、
別の派遣会社にあたったり、正社員で探したりなど色々しましたが、3月中頃同じ派遣会社で、育休前と同じ会社(部署違う)を紹介してもらい、受かり復職。
1年と3カ月くらい勤めて、2人目妊娠。再度現在、産休中です!
派遣会社を変えなくて良かったです。育休中に溜まってた有休もありましたし、2人目の時も産休取れたので!
モモ
なるほど、そうだったのですね。
やはりいろんなことを想定すると4月の入園で入れないと日程的に厳しいですね。
私も同じ派遣会社で探したいですが元の職場は少し遠いなと思い始め色々不安になってます💦