専業主婦と兼業主婦の問題で、保育園に預けるか悩んでいます。自分の時間が欲しいが、母は子どもを待つべきだと言います。家計が赤字で働くことで補填しようと考えています。理解のある職場で、週2日勤務も検討中です。家庭事情や働く理由について考えています。
専業主婦と兼業主婦の問題です。
どちらがしんどいかと聞かれたら私の答えはどちらもしんどいとしか答えはないです。
保育園に預ける方は色んな家庭の事情があり預ける方おられると思いますが
私の場合は生活が不安定でいいときと赤字の時があるので赤字の出た月でも補填するために下の子を1年保育園通わせ上の子と同じ幼稚園へ入園予定です。
しかし、母はあと一年で幼稚園なら今のままで待ったら!?私なら子ども見てあげたいから待つ。
母は小学校上がるまで専業主婦でした。
私のわがままですが、自分の時間が欲しい、働くことでマイナスが少しでも補填されるなら働いた方がいいと思う。子どもは遅生まれで3歳をすぐ迎える。(長女もプレスクール通ってました。)
すると母は最近の親は子どもの手が離れたいからと言って、仕事する人多い。仕事することで家事育児疎かになるくらいなら少しのマイナスでも子ども見てあげたらいいのにと話します。
たしかに働く事で家事は疎かになります。
私の場合、そこで旦那や子どもに当たらなければいいのでは?と話しました。そもそも夫に働けと言われたわけじゃないし自分から言い出したこと、出来るところまでやりたいと話しました。
職場はよく理解してくれるところで、しんどかったら元の週2日勤務に戻したらいいと話してます。
その時にいつでも保育園退園したらいいのではと思います。
そもそも黒字だったら働きたいとか言わないしあと1年半家で見る予定でした。
赤字が少しではなく、月5万弱が平均。
それを話すとあんたの人生やし好きにしたらいいと話しました。旦那も実母と同じ意見でしたが、そこまで言うならと了承を得ました。
皆さまは働く理由って何でしょうか?自分の時間欲しい、子どもとの手が離れたいと言う方おられるのでしょうか!?
長文失礼いたしました。
- まろん(7歳, 9歳)
コメント
はじめてのママり🔰
私は上の子は今年から年少さんで幼稚園に入り下の子は2才なので家で見てます。上の子も幼稚園までは自分で見てました✨
赤字になったりしてますが下の子が幼稚園に入るまで働くつもりはありません。
やっぱり今しか見れない成長ですしみたいと思うので私はお金より今の時間を優先してます。
もちろん自分の時間がほしいから働く方いると思いますよ。
よくママり見てて専業主婦向いてないから保育園いれる予定とか書いてる方見ますし。
何を第一に置くかじゃないでしょうか😊
みくる
フルタイムの共働きです。わたしが働くのは、お金に不自由ない生活を送るためです!旅行にいったり、遠出をしたり、家族で楽しいことをたくさんしたい♡子どもにできる限りのことをしてあげたい♡
あとは、時間を持てあましたくないのもあります。専業主婦さんが暇だと言うわけではないですが、家事も育児も一日中してる訳ではないと思っており、テレビを見たり腰をかけてゆっくりする時間があるなら、働いてお金を稼ぎたい!という感じです。
昔はこどもは幼稚園に入れてそれまで家庭保育なんて考えていたこともありました( ^ω^ )
そしてわたしはお母様の気持ちがすごくわかります。自分の時間が欲しいという理由で働く方には違和感を感じちゃいます。でも、一緒にいるよりは働きに出る方がお母さんがゆったり関われる余裕ができるなら、その方がいいと思います。
家事も、わたしが疎かになるのが許せない人で同じ考えです。
わたしも両親、義両親ともに保育園は可哀想だと言われました(´・ω・`)
でも一番は、旦那さんと同じ考えでいることかなーと思います。
-
まろん
専業主婦は私的に精神的にきます。子どもに八つ当たりしたり、感情的に怒ったり節約のストレスでおかしくなってくるくらいです。
子どもが可愛くないと思う日もあります。私も少しでも働いてアルバイトですが、マイナスを軽くし補えるならと思い決断しました。
母の気持ちもわかります。あと一年半なんです。一年半経てば幼稚園入園してから働けばいいと旦那も言いました。
家事も疎かで、仕事することで子どもに八つ当たりは間違ってること分かります。それだったら子どもと向き合うべきです。
保育園はよっぽど身寄りがなく、生活が困難な家庭が預けるところと話してました。
実母の気持ちもよく分かるし、私の精神的な余裕が無い感じですが、お互いの実家は近くもないのでワンオペが辛い感じです。- 9月16日
うー
うちは共働きでないと家計は厳しいけどたぶん節約すればなんとかなります
でも節約でストレス抱えたくないし、もっと節約しないとと考えながら生活するより時間があるなら自分で稼いできた方が気が楽だなって思ってます
何より仕事している方が生活が楽しいです⭐️
仕事は嫌なこともあるけど充実感も得られるし、子供と離れて自分の責任を果たすのも気持ちいいし、職場の人とおしゃべりするのも楽しいです😊
ずっと子供と一緒に居られるのも今しかないかもしれないけど、毎日相手してるとイライラすることも増えるし、子供連れて出かけるのも億劫でできないので、保育園でその歳に合った遊びをしてくれる、外で思いっきり遊ばせてくれるのはありがたいなって思って預けてます😅
-
まろん
仕事されてイキイキされてる方凄く尊敬します✨☺️
お休みの日はたくさん子どもと関わってあげたり、職場の人と話すことでストレスって軽減されますよね、😨💦
子ども連れて出かける億劫な気持ち全く一緒です🤔💦
お迎えに来て笑顔で帰宅する子どもの顔が何より可愛く見えます🥺💦- 9月16日
-
うー
お迎えに行った時に走り寄ってくる姿愛おしいですよね💕
私は子供とずっと向き合って生活ができないので専業主婦で子育てしている人は尊敬してます✨
仕事をすることでストレスが溜まる、子供をなるべく見ていたい、家事をしっかりやりたいなど専業主婦を選ぶのも素敵なことだと思います
逆にお金が厳しいから仕事をする人も旦那に文句だけ言ってるだけでなく自分で行動してステキだと思うし、お金に余裕はあるけど子供と離れる時間を作るために保育園に預ける人も自分でストレスを軽減させる工夫ができているのでステキだと思います⭐️
子供のことももちろん大切だけど自分が輝いていられることってすごく大切ですよね👍
お母さんが活き活きしていればどんな状態でも子供もキラキラできると思ってます💕- 9月16日
-
まろん
次女は週に一回のペースで保育園の一時保育利用してますが
お迎えに来た時の笑顔は可愛くてこっちも笑顔になり嬉しくなります🌸😍
専業主婦も家事も育児もキッチリこなして
子どもと公園などたくさん連れていってあげてる人もほんとに凄いなと思ってます🎶
お母さんがどんな状況でも笑顔でイキイキしてたらいい😂その言葉かなり響きました💓
ありがとうございます😊- 9月16日
れもん
共働きです。
家計は豊かな方だと思います。大学出てからずっと働いてるので、それが普通という感じです。勤労が当然という感じで、私の性格にはそれがあってるなとも思っています。多分自分がしっかりしているうちはこの先もずっと働くかなあと思っています。
働くことに関してはご家庭で事情があったり、個人の生き方でもありますので、考え方が合わない人はたくさんいます。うちの親は子供がある程度手がかかるうちは専業主婦でした。私はバリバリのキャリアウーマン、いわゆるワーママ、私の姉は専業主婦ですが、それぞれの生き方に何も言われたことはありません
子供が大きくなった時にお母さん頑張ってるなと思ってもらえるような生き方をしたいなとは思っています。
-
まろん
そうですよね💦
それぞれの事情がありつつ、個人の性格的な面もありますよね😨
妹も特に生活に困ってない以上は働かず専業主婦だそうです。だからといって保育園はどうかとか口は出さないです。
働きに出ることで余裕出るならそれでいいのでは!?と思います🤔
次女は3歳まで家で見てる予定なので
次女自身も落ち着きがあり、性格上一時保育もマイペースに泣かず楽しく遊んで
次の日は一時保育用の鞄もって出かけようとするくらいです😊- 9月16日
退会ユーザー
毎月毎月カツカツで…とか
働きたいから働く…とか
それぞれいろんな理由があると思いますが
結局は自分自身が決める事ですし
自分が働きたいと思うなら働いた方がいいんじゃないかなと☺
私はお腹にいる時から母親しかおらず
兄もいたので母は私を産み
退院してすぐまた働きに出て
保育園にも通っていましたが
祖母と祖父に育ててもらいました
母親との記憶は一切ありません
今でこそ仕方のない事だったとは理解できるものの
あの当時の私には毎日の寂しさと
疑問(なんで自分のママはいつもいつも一緒にいてくれないんだろう)しかなく
母親からの愛情というのもよく分からないまま育ちました
祖父は仕事をしていましたし
祖母も必ず毎日家にいる訳でもなかったので
家に帰っても誰もいない日、夜まで1人で過ごす日も沢山ありました
あの寂しさと虚しさは一生忘れられません
私は自分の子ども達には絶対あんな思いさせたくないので
今すぐ働きたいとはならないです
働くとしても子ども達が幼稚園や小学校に行っている間だけしか働くつもりもないです
長々とすみません🙏💦
今の時代はこんな事滅多にないとは思いますが…💧
-
まろん
恐らく母も母子家庭で保育園終わったら祖母と姉の3人で過ごしてたと話してました。
やっぱりどこかで母と一緒にいたいとかあって自分の子には赤字でも一緒に居てあげたいと理由で
小学校入るまでは専業主婦でした💦
いえいえ✨😊
子どもと一緒に居てあげたいっていう気持ち本当に大切だと思います🥺
子どもはやっぱり母が1番です😳今の時代少ないですが、働いてるお母さんも
専業主婦の母も子どもを思う気持ちって同じかな?と思います🤣
そこに性格によって、子どもとおることで精神的におかしくなるなら
一旦子どもを集団にいれることで余裕で向き合えるならそれはそれでいいかと考えてます🤔- 9月16日
なあ
一歳から保育園いれてフルタイムで働いて
2歳からは幼稚園へ変えて
扶養内パートで働いています。
私が働いている理由は
息抜きのためです!
子供と24時間一緒は精神的にきついので息抜きで働いています。
そのほうが生き生きとできるし
自分の時間もできるので。
兼業主婦だからと
家事が疎かになるわけでもなく最低限の掃除洗濯料理はやっています。
仕事が楽しいので
仕事でストレス発散しているからこそ子供とニコニコ接することができています☺️
-
まろん
分かります🥺💦
私も扶養内でアルバイト予定ですが
子どもと息詰まって感情的になったり子どもが母の顔伺って行動されるよりは
働いて笑顔でイキイキしてる方が嬉しいですよね😳✨
専業主婦でも子どもとたくさん向き合える方はほんとに凄いですし尊敬出来ます😳
私も今の仕事が楽しく接客してる時が嬉しく感じます👏- 9月16日
猫LOVE
私は子供が3歳になるまでは毎日付きっ切りで、子供と2人きりで過ごしてました☺️
お金があれば働きたくないんですが、3歳になって幼稚園に入れてからはお金のために働き始めました✊
自分の時間が欲しいからとか子供との手が離れたいって気持ちはなかったんですが、とにかく子供の将来のためにもお金貯めないといけないと思って仕方なく働いてます😅
-
まろん
子どものために働くって凄いことだと思います✨☺️
私も黒字だったら4歳まで見る予定でした💦
この先不安な気持ちと節約するストレス、自分のお小遣い0にして
プライベートで使うぶんは自分の貯蓄切り崩してました。
そこまでするくらいなら、余裕持って負担にかからないくらいの時短勤務にして、働こうと決意しました☺️
お昼までの勤務なので、旦那と母に了承を得ました。
フルになると子どもが可哀想だから辞めとけと言われました。- 9月16日
-
猫LOVE
そうですね😆
私も子供が幼稚園の頃は朝から昼過ぎまでの短時間パートしてました😁
小学生になったら午後までの仕事に変えました
とにかく子供優先で働くところを決めたりしてたので、時給は安かったですが😅
やはりお金に余裕がある方がいいですもんね☺️- 9月16日
まろん
そうなんですね!
素晴らしいです☺️💦
幼稚園入園まで見てあげたい気持ち大切ですよね‼️
私はずっと子どもと居るとヒステリックになったり感情的に怒ることがしばしばあります。
虐待までは行きませんがそこまでして子どもが萎縮して余裕ないくらいなら働くことを望んでます。
実際母もワンオペで余裕は無かったでしょうが、怒られてばかりで褒められたことは無かったです。
幼稚園が凄く楽しく感じ母のこと嫌いではないですが、さみしいと泣いた事もありませんでした💦😰
はじめてのママり🔰
自分がしたいようにでいいと思いますよー
決めるのは自分ですし、でも小さいうちから保育園に入れても風邪ばかりもらってきて初めのうちはまともに働けません。
保育園の教育もあまり意味ないように思えるので幼稚園からにしてるのもあります。
うちは3才でひらがな読んだり書いたりできてましたし、手紙も書けます。
今はカタカナ英語も書けますし、生活面でも1才10か月にはオムツとれてましたので、教育上全く問題ないですよ。
幼稚園は楽しく通ってます😊
まろん
決意した気持ち変わらないので頑張って働きます☺️
確かにまだ小さいうちは風邪などの病気貰ってくるし
はじめのうちは働いてるのか働いてないのかなってきますよね😰
長女は保育園で赤ちゃん時代頻繁に熱出したりしてたので
3歳以降は熱出さず強くなりましたよ😂
次女も家で見ててもインフルエンザや喘息、風邪こじらせてました💦
3歳でひらがなの読み書き出来るんですね😳‼️
凄いです😱💦
お家で接してあげてるのがよくわかります😍
はじめてのママり🔰
私はワンオペで家事育児してるので働いて家事育児もとなるとキャパオーバーです😅
今一緒にいてあげれるときにゆっくり余裕もって勉強もみてあげれるので、ひらがな、カタカナ、数字、英語までできました😊
お仕事頑張って下さいね✨