
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半なら大丈夫だと思いますが、心配なら車なければタクシーかネットですかね😊
それか旦那さん休みの日に、1人で買いに行くのはダメですか??

🐬
私ならできるだけ乗らないようにしますかね💡
私はよく楽天見てます🙌
楽天に西松屋もあるので、オムツやミルクなどの日用品とかも買ってました!
西松屋などは送料無料の対象商品を注文すれば同時購入で送料無料とかで買えたりします🙌
-
🐬
西松屋は楽天よりwowmaの方が良かった気がします!
服はクチコミ多いのとかを買ってました(笑)- 9月16日
-
ママり
ありがとうございます😊西松屋好きなのでwowmaで見てみますね?
- 9月16日
-
🐬
auユーザーならwowmaお得ですよー💡
月々の支払いから付くポイントなども使えるので🙆- 9月16日
-
🐬
あ、あと私はアカチャンホンポのネットでもよく買いますよー💡
おしりふきとかおすすめです(笑)- 9月16日
-
ママり
ありがとうございます😊
- 9月17日

まち
普段おでかけ慣れてるなら別ですが、私ならちょっと厳しいです💦
インフルエンザも流行り始めてますし…
私は必要なものがある時は夫に買ってきてもらうか、親に来てもらって子供をみててもらってる間に夫と買い物に行きます。
-
ママり
ありがとうございます!
やはりまだ不安ですよね😓- 9月16日
-
まち
はい、批判とかじゃなくて、
自分に置き換えたら大変だし不安だし…って感じですね💦
あと通販だったらアカチャンホンポとか楽天のチャックルベビーってお店で私はよく買ってます💡- 9月16日
-
ママり
ありがとうございます😊
- 9月17日

めぐみん♪
まだ赤ちゃんは生まれてきたばかりで免疫力あるので病気はもらいづらいですが、心配ですよね?
ちょうど外に出たくなる時期なので、服を買いにいって、お茶して帰ってくるくらいだったら、いいと思います☺️
二人目にもなったら賛否両論ありますが、上の子の保育園や幼稚園の送り迎えに一緒に行かなくてはならなくて誰も居なかったら仕方ないと思います。
ネットでもいいのでしたら、ベルメゾン、ベネッセ、赤ちゃん本舗、西松屋、アマゾンはどうでしょうか??
見て買いたいというのでしたら天気のいい昼間に気を付けてお出掛けしてくださいね☺️
-
ママり
ありがとうございます😊
ネットで赤ちゃん本舗ってあるんですね、知らなかったです!
そこで買いたいです😃- 9月16日
-
めぐみん♪
ネットで見てると楽しいですよ🎵
お子さんに素敵な洋服が買えますように✨- 9月16日
-
ママり
ありがとうございます😊
- 9月17日
ママり
ネットですよね💦車ないのが痛いです。
預けるのは考えてなかったです!母乳なので2時間くらいで帰ってこれるか不安で😥