
寝返りも昨日初めて出来た娘です。まだ腰も当然すわってませんし、ハイ…
寝返りも昨日初めて出来た娘です。
まだ腰も当然すわってませんし、ハイハイもズリバイも出来ないのに、義父が娘を立たせるんです!
机に手をつかせ支えてはいるものの、長い間立たせて机の上でおもちゃ転がして遊ばせてます💦
昨日から泊まりで来てるのですが、早く帰りたいです😵
腰もすわってないのに、ソファに座らせてみたり、少しの間ならわかりますが、娘が飽きてグズるまでさせます。
座らせたり立たせたり、あんまり良くないですよね(*_*;
可愛がって遊んでくれるのは嬉しいのですが、やる事がちょっとキツくてイヤです(:_;)
ずーっと立たせるなよ!
ムカつくな~
- ママリ

n.
義父に注意した方が良いですね。
長時間座らせてるとヘルニアになる可能性があります。
立たせるのもあまり良くないと思います。

ぽち
娘は5ヶ月でつかまり立ちしていたのでなんとも思いませんでしたが、まだ腰が座ってないなら不安ですよね。
座る練習や刺激になるのでソファに座らせるのは全然いいと思います。
転落や転倒にさえ気を付けていれば(*´ω`*)
つかまり立ちを無理やりさせるのは足腰に問題ないですが疲れるし、立つことを覚えるとハイハイより立つことが楽しくてハイハイによる筋力アップや体幹が鍛えられないのでやめさせたほうがいいと思います(;Å;)

きなこもち
無理矢理立たせるのはやめさせた方がいいと思います😱
知り合いが、同じように
自分からつかまり立ちするわけじゃないのに
赤ちゃんの脇の下を持ち上げて?ぴょんぴょんさせたり立たせたりしてたらO脚みたいになって暫くギプスみたいなのはめなきゃいけなくなってました!
股関節も脱臼することがあるらしいので義父に強めに言ってやめさせた方が良いと思います😱

ゆ。
それは義父に言いましょう!無理そうなら旦那さんから!赤ちゃんなりにゆっくり自分のペースで成長していくので無理やりはダメだと思います🙅♀️

なな
成長に影響が出てくるので辞めさせます😞
無理矢理にでも抱っこします😑
旦那さんはなにも言わないんですか?
コメント