※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまね
子育て・グッズ

増税前に必要なベビーグッズを教えてください。性別関係ないもので、リビング用のベビーベッド、ベビー布団、抱っこ紐、チャイルドシートは購入済み。寝室用の布団をもう一組買う予定。ベビーカー以外に必要なものはありますか?

増税前にベビーグッズ等大物揃えなきゃな〜と思ってるんですが、何がいりましたっけ!?
出産は2月末で、残念ながら増税前に性別が分からなかったので性別関係ないもののみで😂笑
3人目なんですが上の子たちのものはごっそり捨ててしまったので全て買わなくてはなりません😭

リビング用のベビーベッドとベビー布団、抱っこ紐、チャイルドシートは買いました!

寝室用の布団は今思い出したのでもう一組買おうかなと思ってます。
ベビーカーはいらないので買いません。あと何か思いつきますか??

コメント

まめこ

大きいもので言えば、沐浴バス、バウンサー、メリー、タンス、バンボ、、、
あたりがいるのかなーと!
バウンサーはあってもなくても?
うちは下の子が8ヶ月ですが、増税前にリビング用のチェアを買おうと思ってます!

ママリ

思い浮かばないなら買わなくてもいいんじゃないですかね?
増税するし!と買っておいて実は使わないのは損だと思います。
生活スタイルはそれぞれだからなんとも言えない。

でも載ってないものだとおむつですかね😇

増税する前にランニングコストのかかる家電を買い換えたほうがいいってテレビで言ってました。
2月出産だとまだ寒いから家にいる時間が長いと暖房器具を使う時間が長いから省エネの物にするとか。

あこ3

2月末なら加湿器とかどうですかね?✨