
病院での排卵チェックについて教えてください。内診で排卵の状態を確認し、タイミングをアドバイスしてくれるのでしょうか?
すみません、無知なので教えていただけると嬉しいです😭
来週、排卵チェックで病院に予約をしています。
7月に初めて排卵チェックで病院に行くつもりでしたが、息子が熱が出てしまい、行けるのが今月になりました。
病院は普通の産婦人科で、初夏に化学流産した時に病院で妊娠希望だけど、排卵ちゃんとしているか分からない、、と伝えると、
排卵チェックをしようかという話になって行くこととなったのですが…
今更なのですが排卵チェックとは…内診して状態を見て、いついつ排卵だよと教えてくれて、タイミングをアドバイスしてくれるというところまでしてくださるということですよね?😭
今ふと疑問に思い、もしかして私は言葉足らずだったのでは?と思いまして💦
文章が分かりにくくすみませんが、教えていただけると嬉しいです💦よろしくお願い致します😭
- おすし(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

さや
私が排卵チェックで行くときは、血液検査と内診でいつタイミングをとるといいかを教えてくれます!

❁arママ❁
化学流産大変でしたね😭
私も、一度稽留流産しているのでお気持ちわかります😭
私も排卵障害で婦人科に通院していましたが、その時に排卵チェックしてもらってました!
初めの排卵チェックの時は私自身、排卵をしていなかったので、排卵させるための薬をもらいそれを服用した月にまた再度排卵チェックをしてもらいました!
そのときは排卵する前にそろそろ排卵しますので、この日にタイミングを取ってくださいと教えていただきました😊
何もせずにきちんと排卵してるのであれば排卵前の場合は教えてもらえると思います。すでに排卵済みならその周期は無理なので次の周期を待って生理の様子をみて再診をして、また排卵チェックとゆうかたちになるんではないでしょうか?
説明が下手ですみません💦
私の場合は不妊治療で通っていたので同じかどうかわかりませんが、私の場合の排卵チェックはそのような感じでした!
-
おすし
コメントありがとうございます😭
ともちゃんさんもお辛い経験されたのですね😭とても悲しいですよね…😭私も泣きながら病院に行って泣きながら帰りました😭💦
なるほど、タイミングを取るところも教えてくださるのですね!🥺
良かったです😭💦
とても分かりやすいお話をありがとうございます😢排卵をしていなかった場合はお薬をいただけたりするのですね。
私は産後生理が再開してから少ししたら安定したかと思いきや、化学流産をしてから周期や- 9月16日
-
おすし
途中で送ってしまいました😭💦
化学流産をしてから周期がめちゃくちゃになって、排卵日と思われる日までがすごく長くなって💦
どんどんずれまくっていくし周期もどんどんのびていくし、これはなにかおかしい😭と思い今月やっと病院に行くことにしました。
ありがとうございます😭とても分かりやすかったです😢- 9月16日
-
❁arママ❁
病院から泣きながら帰ったの、私も同じです😭辛かったですけどそのあとすぐ双子を授かって今は元気に3ヶ月になりました😊👶👶
私も周期がめちゃくちゃで病院に通い始めたら排卵がしてなくて、、、とゆう感じでした!
病院に行った際に再度、妊娠希望を詳しく伝えるともっとしっかり相談に乗ってもらえると思いますよ😊
初めの排卵チェックの場合は多分ないと思いますが、その後通ってタイミング法をしていると排卵してるか尿検査もたしかありましたよ!
私は薬を飲んでから生理周期が安定して、すぐ妊娠できましたよ🤰- 9月17日
おすし
コメントありがとうございます😭
なるほど、血液検査もあるのですね!!
予約の際に、いつ最終生理でした?と言われ、そのあといついつ来てくださいねーと言われたのですが…
その予約した日にちが排卵後の日にちで、はい、ちゃんと排卵してますよ〜でまさかおわりではなかろうか…と思ってしまって😱💦
ありがとうございます!タイミング教えてくれそうですね😣✨