※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

女の子を産むための妊活をしているが、男の子を授かるための方法を試してもうまくいかず、友人から男の子の精子が不足している可能性があると言われた。本当でしょうか?

ちょっと気になることがあり、質問させてください。我が家には女の子しかいないので、妊活をするにあたり、リンカル、グリーンゼリー、排卵検査薬で排卵当日、旦那禁欲5日などなど、男の子作りを試して4周期目、毎回タイミングなどバッチリなはずなんですが、リセットしてしまいます。変な話上の子たちはなにも考えずして1回のタイミングだったりだったので、もしかして、女の子の精子が届かないような行為ばかりなので、友達に旦那に男の子精子がいないんじゃないの?と言われました。本当にそんなことってあるのでしょうか。

コメント

deleted user

うちも絶対に男の子できる条件揃ってたのにお腹の子は女の子って言われてます!(笑)
女家系とか男家系とかよく言いますよね。
確かにうちも旦那も親族は女が圧倒的に多いです!

  • ままり

    ままり

    えー‼️ちなみに何産み分け試したんですか!?

    • 9月15日
deleted user

男の人は必ず男の子の染色体を持ってますよ😊
ただ、ごく稀に女の子の染色体を持ってない男の人は居ますが😅
男の子の染色体は生きてる時間が女の子の染色体より短命なので卵子まで到達しないのかな?とは思いますが😓

  • ままり

    ままり

    あっそうなんですね?!男の子遺伝子がないってことは、ないんですね😅
    ありがとうございます✨
    妊娠は本当に奇跡ですね❤😭

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の人は元々自分の染色体が男なので必ず男の子の染色体を持ってますよ😊
    なのでタイミングか男の子の染色体の生命力の問題だと思います💦
    うちは逆に女の子の染色体…持ってないでしょ😑って思ってます(笑)
    ホント妊娠は奇跡ですよ😵💦

    • 9月16日
ねはやらママ

逆なんですがうちは三兄弟で4人目女の子です。
私は自分の体質なのかと思ってましたが4人目で女の子…(私としては待望の女の子でした)
自分から女の子が生まれるんだって驚きでした!
上3人と4人目は父親が違うのですが上3人共排卵日狙った事もなく自然妊娠でした。
二男三男に関しては中に出した記憶がないです😅
三男は一回のみの産後初の仲良しで命中みたいな感じです💦
因みに旦那が上3人と4人目違う人で、私も旦那の精子の問題かなと思ってたのですが三兄弟のパパは再婚して女の子授かっていて私も再婚して女の子授かってます。
本当に産み分けって存在するのかなとさえ思ってます😓
そんなうちは5人目女の子希望で妊活してます!

senamama

↑排卵日翌日なら男の子の染色体が残るのでは?
私のときは排卵痛がきてて次の日の夜にタイミングを取って男の子になりました💡