
コメント

退会ユーザー
義母の話なのですが、胎動で気づいたみたいです😥💦
その頃はもう妊娠7ヶ月くらいでした!

たた
私は、体調優れなくて(・離乳食作れない・昼寝てしまう・いつも食べない物が無性に欲しくなって食べる・立ちくらみ等々)母・叔母と会った時に「病院に行こうと思ってる」と相談したところ、「妊娠してない?」と言われて気付きました。
以前、検査薬使った時に陰性だったので、妊娠している事に気付きませんでした。
-
りママ
やっぱ生理がないままだと
気づきませんよね( ´・ω・`)- 9月16日

mari
つわりとかですかね?🤔
でもつわりすらない方だとしたら本当に何で気付かれたのか気になります😳
-
りママ
私つわりない方だったので
次はわからないけど
なかったら気付かないですよね🥺- 9月16日

くろば
微熱続いていて検査しました!
その後そーいえばで、少し出血あったのは着床出血だったのか!って納得しました!
-
りママ
微熱!なるほど!!
でも風邪かな?で私終わっちゃいそうです(^^;生理は重要ですね(笑)- 9月16日
-
くろば
私も風邪かな〜?って思ってたんですが、2週間くらい微熱続いてもしや?ってなりました!笑
生理まだだし〜って思ってたけど、妊娠したのでびっくりでした!
いますでに2年ちょっと生理ない生活してるので復活するのめちゃくちゃ憂鬱です😂- 9月16日
-
りママ
くっくさんは気づいたの何ヶ月でした?😳授乳中は排卵しないっていうのになんで妊娠するんでしょうね😳
- 9月16日
-
くろば
息子が8ヶ月、お腹の子は3ヶ月だったかと思います☺️
授乳中も排卵はありますよ😊
排卵しにくいのはありますが、生理の前に排卵はあるので全然ありえますよ☺️☺️- 9月16日
-
りママ
そうなんですね( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
詳しくありがとうございます🥺🙏🏻- 9月16日
りママ
えー!胎動で気付いたんですね😳
それまでやっぱり気付かないんですね💦