
すごいどうでも良い話なのですが、吐き出させてください。この連休中、…
すごいどうでも良い話なのですが、吐き出させてください。
この連休中、義実家に来ています。
義実家のご両親は良い人たちだと思うのですが、家へのこだわりがないというか気にしなすぎというか、もったいないなぁと思うことがいつもあります。
義実家は都内23区内のJRが最寄りの駅にあります。
築30年くらいだと思うのですが、ヘーベルハウス風な建物で、3階建で屋上もあり、外観はとても立派なお家です。
昔義父の妹さんも同居していたり、祖父母もいたそうで、なぜかキッチンは各階にあります。それもわりと立派なものが…。
とりあえず広いとは思います。
ただ、30年近く経って全くリフォームもしていないようで、雨漏りもしたり、壁がベリベリに剥がれていたり、水回りが古くタイルのお風呂だったり、お風呂場の天井がカビで真っ黒だったりします…。
ちゃんとリフォームしてたら素敵なお家なんだろうなと思うので、いつももったいないなぁと思います。
それよりも住んでいてあんなに壁が剥がれまくりで雨漏りもする状況が気にならないのだろうかと不思議です。
網戸も穴だらけで、蚊も入ってきます。
ドアもサビ対策したらキーキー言わないのになぁと、いろんなところが気になります。
義実家は恐らくお金には全く困っていませんし、ゴミ屋敷とかでもないと思うのですが、何てあんなにメンテナンスしなくて平気なんだろう。
周りのお家と比較しても、外観はすごく立派だと思います。
私たちは住む予定はないので、いつも綺麗にしたら立派なお家なのになぁと思うだけなのですか。。
夫にも言えないしちょっと吐き出させて頂きました…
- ねこ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント