※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
ココロ・悩み

育児のストレスで一人になりたい気持ち。子供に当たりたくない。

子供の事は可愛いのに気がつくと真顔になってます。
初めての育児に毎日不安の中、身内問題等でストレスが溜まってる気がします。子供には申し訳ないのですが、今すごく一人になりたいです。余裕が無さすぎて子供に当たってしまいそうでこわいです。

コメント

もな💅🏻

1人の時間めっちゃほしいですよね、わかります。

でもあと数年頑張れば保育園に入れれたり、幼稚園に入る年になればひとりの時間できます。
長く感じるかもしれませんが、案外あっという間です。

Ma

無意識に真顔な時ありますよね💦
子供が一日なんだかグズグズで、
今日はどうしたんだろうと考えると、
自分の方が余裕なくて笑顔がなかったことに気が付きます…

御家族や一時保育などもし預けられる所があれば、
たまにゆっくり休むのも良いと思いますよ!!

deleted user

真顔でも良いんですよー
お母さんになったからずっとニコニコしなきゃなんて
おかしいことですよ👋
只でさえ未就園児の子育てはめちゃめちゃ疲れるんですからね❗️
子供が大事で大好きって気持ちがあればそれで良いんです
必ず伝わって
健やかに育つし。
自分でハードルあげて無理しないでください
子育ては長いですから自分の全てを抑えちゃダメですよ🙅‍♀️