
1歳の娘と3人暮らしで、車を買い替えます。ヴォクシーとハリアーで悩んでいます。ハリアーはドアがスライドでないため、狭さが気になる。ヴォクシーは高さやスライドドアが便利。夫婦ともに大柄で、子供も1人以上欲しい。アドバイスをお願いします。
1歳の娘と3人暮らしで、車の買い替えをします!年内に購入するのですが、ヴォクシーとハリアーで悩んでます…
もともと主人がsuvに乗ってるのでハリアーいいなぁと思ってたんですが、色々調べるとドアがスライドじゃないから…とかチャイルドシート乗せると結構狭い…などなど気になる事がでてきました😅
ヴォクシーの方が高さもあってスライドなので便利なのは分かるんですが😭心が決め兼ねております😂
夫婦共々170センチ以上のデカイ体型で、子供もまだ1人は産みたいです!
ハリアー乗ってる方、ヴォクシー乗ってる方、何かアドバイスなどあれば教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- ママリ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

おかあちゃん
ハリアーは小さい子がいる家庭は乗りづらいと思います。
試乗しましたが
チャイルドシート乗せたら本当に狭いですし
荷物も全然乗らずでした。
ヴォクシーの方が断然乗りやすいですし子供いるなら尚更良いです!

ぴん
この前までSUVのってて、ヴェルファイアを買いました!が、納車までヴォクシー乗ってます(笑)ハリアーの中はよく分かりませんがやっぱり広さと便利さが全然違うかなーと思います☺️スライドドアってやっぱいいですよ〜😋
-
ママリ
ヴェルファイア憧れます‼️羨ましいー✨高くて手が出せず🤣納車までヴォクシーですか💕広いんですね☺️ありがとうございます😊
- 9月15日
-
ぴん
ヴォクシーは古いやつ乗ってますが、それでもやっぱりSUVとは全然違いますよ〜☺️💓💓💓
- 9月15日
-
ママリ
全然違いますか‼️今日また車屋さんに行ってきたいと思います…😇もー悩み疲れた😂
- 9月16日

NA23
私はヴォクシーじゃなくてアルファード乗ってたんですが、古い形なのもあって維持費がかかって旦那のアクア取りましたがほんとに、スライドドアが良かったと何回も思ってます(笑)
田舎で駐車場激狭なとこ多いので下ろすのも乗せるのも大変です😭特に風が強い日なんて隣の車にぶつけないかどうかヒヤヒヤで💦💦
-
ママリ
スライドドアって本当にいいんですね😂✨私も田舎で狭いとこ多いからお気持ちわかります🥺アクアから乗り換え予定ありますか??変えるなら何にします??👀
- 9月15日
-
NA23
鍵のボタン押したら自動で開いてくれるのもあってほんとに便利でしたよ😭笑
アクアから乗り換えるなら、ヴォクシー、エクスクァイアのトヨタ系のミニバンですね(笑)アルファードとヴェルファイアわほんとに広くて大きくて使いやすいんですが田舎だとデカくて細道に入りづらいという難点がwwww- 9月15日
-
ママリ
わかりますわかります!うちの方は細くて一方通行ばかりなので危険です😂やはりミニバンですかねー🥺ありがとうございます😊💕
- 9月16日

なのは
我が家はノアですが、もうスライドじゃない車には乗れない!ってくらい、スライドが楽です。
夫婦ともにセダンが好きで子どもが生まれるまでセダンに乗ってて、初めはミニバンなんて…って思ってましたが、小さい子どもがいたら絶対スライドが良いと思います!
-
ママリ
セダンからミニバンですか👀車好きの方がスライドをオススメしてくれると本当にスライドがいいって事がわかります😂ありがとうございます😊
- 9月16日

まつこ
ハリアーに乗っています。
チャイルドシートを一つ乗せてますが、後部座席に大人1人なら全然大丈夫ですが、2人大人が乗ると結構狭いです(^^;;
乗せ降ろしなどは車高が高いのでやりやすいですが、スライドドアの方が隣の車にドアがぶつかるとかがないのでその辺はスライドドアがいいなぁ〜と思います!
ベビーカーも余裕で後ろに乗せられるので荷物がいっぱいあっても全然大丈夫です!
運転席、助手席はかなり乗り心地いいのでお気に入りです。
ママリ
荷物もあまり乗らないんですねー😅やはりヴォクシーなんですかね😭✨
おかあちゃん
ハリアーは一応高級車使用なので
内装はやはりかっこよかったですけどね!!
子どもがある程度大きくなってからじゃないと厳しいそうでした(><。)
ヴォクシーが嫌なら
アルファードやベルファイアはどうですか(˙ᵕ˙ )
ママリ
そーなんですよねー‼️内装が全く違う‼️😂見た時も感動するくらい高級でした🤤
ヴォクシーも好きなんですよー🥺💕けどsuvの方が好き😂😇