
生後7ヶ月の完ミの方が質問しています。ミルクを4回飲んでいるが、朝方に起きてしまうと5回になってしまいます。8ヶ月になるとミルクは3回になると書いてあり、どうしたら減らせるか悩んでいます。離乳食を始めるとミルクは減るのでしょうか。
生後7ヶ月で完ミの方、今何回あげてますか?大体4回なんですが、朝方5時〜6時に起きてしまう事があってそうなると5回になってしまいます。200〜220飲みます。
8ヶ月になるとミルク3回になると書いてあったので、どうしたら減らせますかね、、離乳食は今日から二回食です。二回食になるとミルクは減るものですか?
質問多くてすみません、よろしくお願いします。
- みち(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
5時~6時 ミルク200
10時 離乳食+ミルク100
14時 ミルク200
18時 離乳食ミルク150
7ヶ月の頃はこんな感じで今は午前中の離乳食のあとだけミルク無しにしてます
離乳食の食べる量が増えれば自然と離乳食後のミルクの量は減っていきましたよ。
回数を減らすなら離乳食のあとを無くす事だと思いますが、飲み干すようであれば無理に減らさなくてもいいのかなとは思います。

もも
たまに 4回で行ける日があるくらいで、まだ 5回の日が多いです!!
離乳食後は160
それ以外が200と
寝る前は240です。
因みにちょっとぽっちゃりさんです。。。 4回にできてるなんて羨ましいです。
-
みち
同じような方がいて安心しました💦うちの子もぽちゃぽちゃしてきて、そろそろ減らさなきゃいけないのかなと思って💦
ありがとうございます😊- 9月15日

MaiMai
うちもミルク1日5回ですよー😅
朝は大体6時〜6時半起床です!
離乳食は2回食であげる量を増やしてあげたらミルクの量が減りましたよ😊
他の3回は200飲みます!
離乳食後のミルクは1回食目が180飲んでいたのが140作って70〜130まで減って2回食目が今まで通り120作っていて完飲する時もあれば70〜100で終わりになることが多いです💡
うちは
6時半 ミルク
10時 離乳食+ミルク
13時半 ミルク
17時 離乳食+ミルク
19時半 ミルク
2回目の離乳食と寝る前のミルクの時間の間隔があまり開いてないのでいつも少な目にして寝る前にいっぱい飲んでもらう作戦です😅
-
みち
やっぱり二回食でたくさん食べてくれれば自然と減りますよね!
70〜100で終われるなんて...!そうなれるか不安ですが信じて待ちます😂
ありがとうございます😊- 9月15日
みち
離乳食後にミルクあげてたんですが、うちの子お腹空きすぎて離乳食食べないで泣きながらミルク欲しがるので今はミルクあげてから2時間後くらいに離乳食あげてるんです。。そうすると全部食べてくれるので💦
難しいですね💦ありがとうございました😊