 
      
      
    コメント
 
            ちょらら
めっちゃ思いました。
なので夜中のパートして
保育園入れました。
 
            れもんぱん
ほんとそう思います!
先に仕事見つけたとして、もし保育園入れなかったら仕事辞めなきゃいけなくなったり、、おかしいですよねー(~_~;)
- 
                                    姉妹mama♥ ですよねぇ(;一_一) 
 本当そうです!!
 仕事決まってすぐ
 入れるならまだしも
 分からんしって感じですよね|ω・`)- 4月11日
 
- 
                                    姉妹mama♥ 保育園探し中ですか?( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) - 4月11日
 
 
            ちょらら
多分働いてたから
入れたんやと思います!!
旦那が見てますよー!
- 
                                    姉妹mama♥ そうなんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 
 旦那さんに見てもらってるんですね٩(*´꒳`*)۶
 ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)- 4月11日
 
 
            まに
それほんとにほんとに思います!
育休明けの方は問題ないですが
一から探す人は大変ですよね(..)
うちの市も
就職先決まってないと
入園希望の登録すらできません(..)
- 
                                    姉妹mama♥ ですよね|ω・`) 
 
 えっそうなんですか?( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
 希望出せないのは
 辛いですね( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)- 4月11日
 
 
            まに
それほんとにほんとに思います!
育休明けの方は問題ないですが
一から探す人は大変ですよね(..)
うちの市も
就職先決まってないと
入園希望の登録すらできません(..)
 
            a-mrmr
市役所でそれ言われました😭
求職中じゃぁまず保育園入れないですよって
はぁってなりましたね
なんで平日の夕方と土日働いて実働時間稼ぎをして
その収入を一時保育に使って
昼間一時保育に預けてまた実働時間稼ぎしてって
保育園入れるのこんなに大変なのかって思いました
- 
                                    姉妹mama♥ 遅くなりました( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 
 えーそこまで言われたんですか?!
 地域によっては違うんですかね?(◞‸◟ㆀ)
 
 本当保育園難しいですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 4月13日
 
 
            maharu
保育士でしたが、本当に私も同感です。
よくお母さん方市役所にこんなん言われたって愚痴ってました(´・ω・`)
話少しずれますが、夜勤があるお父さんが入園申し込みに行ったら、夜勤ならばその日の昼は家にいますよね?なら家で見れますよね?って言われたそうです。
相当無茶言うな、とビックリした記憶があります…。
解答になってなくてすみません(¯―¯٥)
- 
                                    姉妹mama♥ 遅くなりました( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 
 それはないですね(´•ω•̥`)
 保育園難しいですね(;一_一)- 4月13日
 
 
   
  
姉妹mama♥
やっぱり思いますよね(◞‸◟ㆀ)
夜中のパート、大変ぢゃないですか?( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ちょらら
週3しか働いてないんで
そこまで大変じゃなかったですよ(・ω・)ノ
保育園入れたので
今は夜行きながら
お昼間のパート探し中です。
姉妹mama♥
やっぱ働いたら保育園
入りやすかったですか?(´•ω•̥`)
夜中ってお子さん寝かしてから
ですか?(๑•̀ᴗ- )✩