
旦那が無駄遣いしているのに、義親からお金を借りて自分の用途に使っていることに不満。子供には使わず、離婚を考えるほど。
恥ずかしい話ですが、生活カツカツで
出産準備等も実親にかなり助けられました。
出産祝いを先に渡してるだけだから
気にしないでって言ってくれてます。
それなのに旦那は別に節約するわけでもなく
大金使うわけではないですが
ちょこちょこ無駄遣い。
私も仕事してますが子供のためにと
自分のものは何一つ買わずに居ます。
相手の親に助けて貰ってるのに
特に何も思ってないようで…
ウチの家計を義親も分かってるのに
何もなしです。
そんな時、旦那が義親からお金を借りて来ましたが
使い道は自分のこと。
今要る?って感じの仕事道具買ったり…
なんか2人の子供なのに
義親からお金を借りるのも申し訳なく感じます。
子供用品には一切使ってませんが…
子供が出来たからお金がないから
貸してもらってるみたいでとても嫌です。
離婚した方がいいですよね。
親になり切れてない人と
子育てなんかできないし
私の子ですが、なんでこんな人の子供
身籠っちゃったんだろって後悔してしまう時があります。
離れないと子供が可愛く思えないように感じてしまいます。
- ママリ(妊娠21週目)

凛
離婚してご両親に助けて貰いながら子育ても良いと思います。その方が悩みやストレスから解放されると思います。ママリさんのご両親からお金の援助に申し訳ないと思えない人とは結婚生活やっていけないですよね。

あんよ
いまからそういう風に思うのであれば産後うまくやっていくのは無理だと思います。
人生やり直すなら早い方がいいと思います。
離れて子供を可愛く思えるなら絶対に離れた方がいいです。
離れても可愛く思えないなら、八つ当たりや虐待に繋がらない早いうちに養子や里子に出すのがいいと思います。

パン
二人で今後頑張って行こうと思えなくなり、離婚を思うならした方がいいと思います。二人で働いてカツカツという事ですし、今後も親に頼り続けることは難しいんじゃないでしょうか。
転職するかで、給料上げるか、旦那さんが気持ち切り替えるか、、、。
こどもが大きくなると、多額なお金がかかるようです。私達もカツカツで不安ですが、お互い離婚も考えたことはありませんし、二人で何とかやっていこうと頑張っています。
目先の話をすれば、出産費用もいくらかはみ出るかもしれませんし、産んだらすぐ予防接種にお金がかかります。

2児mama💓
今そんな風に思われるなら
産後上手くいかないと思うのでお別れすることもありかなと思います。
普通ご両親に助けて貰ってるのにそれを有難いとか思えない人と生活するのは無理ですね。
コメント