
お客様のiPhoneを触った際に不安を感じています。カメラを使っている間に何かがダウンロードされているようでしたが、問題ないと言われました。触ったことに対して反省していますが、訴えられるか心配です。
お店でアプリをすすめないといけなくて、ご年配のお客様でやってと言われました。
私はカメラしか起動してないんですが、その間もずっと何かのファイルをダウンロードしてるような感じでした?
ファイルなのかクリアみたいな文字が見えました。
お客様はiPhoneです。
私はiPhoneユーザーではないのですごく不安になり、こちらずっと表示が出てくるんですがと伝えたらいつもよと言われました。
本当に大丈夫なのでしょうか。
一応携帯ショップにいかれるようには伝えました。
いつもだから大丈夫と言って、行かれる感じではなかったです。
私はカメラしか触ってないのですが、指があたったのかなとかすごく不安になりました。
訴えられますかね。
すぐ不安になっちゃって。
普段はお客様のスマホは触らないのですが、分からないからやってと強く言われてしまって。
すごく不安になってるので批判はしないでください😥
いくら言われたからと言って触ってしまったことは反省しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
お客さんがいつもと自覚してるなら大丈夫だと思いますよ☺️
やってと言われたら断りにくいですよね💦その流れだと断ったほうがクレームにつながる気がします🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
優しいお言葉ありがとうございます😭
元々不安になりやすくて、ずっと心配してます😥
お客様は横にいつも消してるからとは言ってたんですが、消してもずっと出てたから私が何か触ったのかとか心配になりました。
一応2回くらい携帯ショップで聞かれてくださいとは伝えてます😅