
離乳食の量について悩んでいます。現在の200gは足りていないと感じており、量を増やすと夜間の睡眠が改善するか心配しています。どうすればいいでしょうか。
離乳食の量について悩んでいます。
元々よく食べてくれる子で
半年の時点で11㌔越えてました。
量をあげすぎ⁉︎って思って腹七分目?ぐらいで
抑えるようにしたら、半年ほど11㌔台をキープ
できました。今も11.5㌔ほどです。
現在の離乳食は一食トータルで
200gほど食べています。
きっと本人には足りてないと思います。
食べ終わったら、おもちゃで気を紛らせています。
夜間断乳もできないし←1時間で折れました😭
離乳食の量を増やせば朝まで寝てくれるかなー
と思いつつ、太らせる心配もあり…。
どうすればいいでしょうか…🌀
- こー(6歳)
コメント

ayu
体質なんですかね?🤔
半年で11キロ超えた際は検診などで何か言われたのでしょうか?

退会ユーザー
医師からはなんと言われてますか?
息子と同じ体重です。
って、うちは3歳なんで、赤ちゃんの時は小さくて医師からミルクあげるようにとか体重管理してもらってます
-
こー
検診時に、ご飯の量を減らしてその分を野菜でカバーしてますと答えたら、その作戦のおかげで体重増加落ち着いてますね😉と言われました🌀それを言われるとご飯増やしてもいいですか?とは言いづらく😔
- 9月15日
-
退会ユーザー
そうなんですね(^O^)
けど、本当、いつまで、その量で良いかも分からないし不安ですよね
食事内容も含めて栄養士相談されてはいかがでしょうか?
ご飯好きな子は2歳の時に80gと言われたらしいです- 9月15日
-
こー
今、すでに80g食べています。そこからお粥にして増量した風でごまかしながら食べさせてます🌀
栄養士さんに相談しましたが、食事はこんな感じで🆗との事で、夜間断乳の話が絡むとうーんって感じでした🌀- 9月15日

ちぴ
半年から0.5キロしか増えてないのはすごいですね😊
夜だけ少し増やして様子みてはいかがでしょうか?
あと、公園遊びなどして体を動かすようにすると食べても太りづらいかなぁと思います💦
-
こー
夜だけですね😍ありがとうございます😊❤️
午前中は週4で支援センターに行き運動をするようにしています😉これから涼しくなって歩けるようになれば公園デビュー🌟もしたいと思います☺️- 9月15日
-
ちぴ
室内遊びより外遊びの方が疲れるので、歩けなくても遊べる遊具がある公園などおススメです😊🧡
離乳食の量迷いますよね💦- 9月15日
-
こー
コメントありがとうございます😊公園、探してみます🙋♀️❤️
迷います…🌀🌀🌀- 9月15日

ちん
お友達の子なんですが、8ヶ月の時に9.5kgだったのが10ヶ月で12kgになってました😂
異常な食生活、お菓子やジュースなんかが無ければ良いと思いますけどね❣️
それよりその月例で体重をキープしてることがすごいと思いましたΣ(゚д゚lll)
-
こー
週1で、ハインハイン鉄分入りを1日1袋あげてます。
褒めて頂き光栄です☺️🤲
色々調べて頑張りました💦
ただ息子にも少し我慢をさせているのが🌀🌀🌀- 9月15日

しょう
保育園の調理師をしてます。
やっぱり夜間断乳できないのは足りてないんでしょうね(´ㅂ`;)
おっぱいやミルクはどのくらいあげてるんでしょうか?
保育園では大体ごはん、スープ、メイン、副菜、フルーツの5品が定番です。
スープでお腹を膨らますのはどうでしょうか?
量は栄養士さんによると年齢に合わせた量(よくネットなどで書いてある量)の1.5倍まであげていいそうです。
カロリーの少ないきのこや、食べごたえのある根菜で満足感を得るのもいいと思います!
欲しがって困るようなら少なめに盛っておかわりさせてあげると気持ち的にも満足するかと思います。
うちも体重は標準ですが、よく食べるので、あまり野菜多めにしてます(๑•᎑<๑)
-
こー
食後は飲んでいません。寝る前と夜中に飲んでいます🙋♀️
1.5倍までは知りませんでした😭ありがとうございます!試してみます!- 9月15日
こー
太りやすくなる病気が隠れているかもと言われ色々検査しましたが、陰性で結果太りやすい体質ですね!って言われました😔旦那が元肥満児で今もメタボ予備軍なので、そっちのDNAですね🌀
ayu
そうなんですね😔
その際離乳食やミルクを減らすようには言われたのでしょうか??9.10ヶ月検診など💦
夜間断乳に関しては
ずっと泣かれたり辛いかもですが
何日かかけてやっとの子も沢山いるので
根気強くやるしかないと思います💦
お茶などほかの飲み物で試してみたりですかね...
こー
9.10ヶ月の時は体重増加横ばいだったのでこの状態が続くといいねって感じでした😔
お茶で試してみましたが、ギャン泣き悪化で心が折れました💔