
コメント

しろくま
私の実体験でなくて申し訳ないんですが、現在治療を受けている友人の話しによると不妊治療をするのであれば旦那さんと行かれた方が良いそうですよ💡

めも
一人ではしない=できない、ですか?
何とか射精できるならシリンジ法から始められるかなと思いましたが…
-
ゆか
お返事ありがとうございます。
1人でできないので、シリンジ法はできませんでした。- 9月15日

LAPIS
現時点では男性不妊以前の問題なので、まずは夫が射精できるように治療するのが先かと思います
今のままでは自然妊娠も無理だし、人工授精も体外受精もできません

むーみんママ
不妊治療していましたが、精液検査も人工授精も体外受精も1人でしてもらって出した精子を持参だったので、まずご主人が自力で射精出来ないという相談からになると思います💦
-
ゆか
お返事ありがとうございます。
そういった場合はどのような治療があるのかわかりますか?- 9月15日
-
むーみんママ
すみません、主人は自分で出来たので治療内容まではわかりません。ただご主人はEDって事なのかと思うのでその治療(射精出来るようにする)からかと思います。ゆかさんはゆかさんで不妊の原因がないか検査は出来ますが、ゆかさんだけが病院に行っても解決出来ない事は確かです。
- 9月15日
-
ゆか
そうですよね。夫と一緒に行ってみます。ありがとうございます。
- 9月15日

うたこ
旦那さんはまず、射精障害なら泌尿器科もしくは、男性不妊も診れる不妊治療専門に行かれた方がいいかなと。
おそらく、バイアグラ的な内服が出るかと思います。
一度、治療など旦那様の協力も必要なのでお話し合いは必要かも。
-
ゆか
お返事ありがとうございます。
確認したら、行こうと思っているクリニックに泌尿器科もありました!
とりあえず夫と受診します。- 9月15日
ゆか
お返事ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。検討してみます。