
コメント

ayk
おまるのお古は嫌ですね、、
汚物が付着したことのあるものってことですから(´-ι_-`)
断っても押し付けられた場合には処分します( ´•௰•`)

きょうころりん
うーん、大人が外出先で誰が使ったかわからない便座に座るより、誰が使ったかわかるからいいような気がするのはわたしだけ?
ミルトンでつけおき消毒すればいいような
-
yu♡
つけおき消毒ですか💦
それも一つの手ですよね😄- 4月11日
-
きょうころりん
そんなこと気にしてたらこの先幼稚園、保育園、学校でトイレつかわせられなくないですか?
yu❤さんは外出先でトイレ使えないタイプですか?
私だったらくれると言ってもらえたらお金がうくわけだから違うものにまわせるって喜んじゃいます。
あんまりボロボロのものはもらうの遠慮しますが。- 4月11日

☆ぶたこ母ちゃん☆
使えるお古なら気にしませんが、物の管理状態によります…。
オマルなんて使う期間短いからお古でもいいのかなー?なんて思いますが、綺麗なものを入れる物でもないし、正直嫌ですね…。私なら受け取っておいても使いません。
-
yu♡
私も他のお古は何とも思いませんが、オマルのお古はどうしても抵抗があります。
綺麗は綺麗でも、いやだなぁって思ってしまいます💦- 4月11日

ひなマミー
あたしは絶対使いません(´・ω・`)
正直汚いし気持ち悪いって思っちゃいます((( ´ºωº `)))
実の娘には買うけど嫁には買わないって典型的な姑な気がしますね笑そんなんだったらおまるも自分で買うからだいじょぶです。って断っちゃいます(๑´ڡ`๑)
-
yu♡
同感です‼︎
やっぱりいくら親族でも気になる方が多いですよね💦
義母さんが自分の娘が可愛いのは仕方ないけど、嫁の私と温度差があり過ぎて😥- 4月11日

退会ユーザー
私なら新しいもの買います〜
いらないものをもらうときは
家にあることにしちゃいます
それか母が買ってくれたみたいなので〜
っていっちゃいます
-
yu♡
家にあることにするっていう手もありますね👌
私も新しいの母が先に買ってたってことにしようかな😅- 4月12日

ひーこ1011
うちも、義弟の子供たちが使ってたお古があって、何も考えずにそれ使おうと思ってました!
確かに言われてみれば…
でも、買い直すのも勿体無いから、うちは多分洗って除菌シートで拭いて使っちゃいます(笑)
義両親と同居ですが、家にあるオモチャは、実家で買ってもらったもの、お誕生日に買ってもらったもの、友達の子供が使ってたもの、いとこたちのお下がりですf^_^;
初孫やなくて、後から生まれた子の宿命かな…と諦めてますf^_^;
うちはオマルの他に、ベビーバス・チャイルドシート・ベビーカー・ハイローチェア・ベビーベッド・ご飯用の木製の椅子は全てお下がりですf^_^;
実家は、初孫でベビーグッズないから、ハイローチェア・木製の椅子・オモチャなど全て新品。
家の方が古いの使ってます(笑)
孫に色々買ってくれて感謝しているし、実家のメンバーみんな暑苦しい位にかまって遊んでくれます(◍•ᴗ•◍)
うちは弟がいてまだ未婚なのですが、私が実家で愚痴を言うと、母は、やっぱりお嫁さんには気を使うから、自分の娘の子供を可愛がるみたいには可愛がれないし、遠慮すると思う。と言ってたので、みんなそんなものなのかも…と思いましたf^_^;
私も、初節句に何もくれなかった義母には、モヤモヤはしますけどね…f^_^;
色んな考え方があるし、何か買ってもらえたらラッキー✨って諦めてます(笑)
-
yu♡
オマルは使用期間が短期間なので確かに勿体無いと言えば勿体無いですよね😣💦
うちもオモチャやベビーグッツは殆どが義姉のお下がりを頂いてます。
後から生まれた子の宿命…😭
ほんとそうですよね〜
私も買ってもらえたらラッキーって思うようにします✨- 4月12日

♡♡めー♡♡
消毒したらいいのでは⁈
一時的なものはなるべくなるべく買いたくない笑。
-
yu♡
ですよねー。
短期間なのでそれもアリかなと思いますが、オマルぐらい安いし新しいの買おうかなぁとも思います💦- 4月12日

てんてけてん
私もお古は絶対に嫌です!
無理ですf(^_^;
もし断りにくいのであれば
実は友達がお祝いでおまるプレゼントしてくれたんです~
ってどうですか???
私は義母があまり好きではないので
そう言った場合は
あからさまな顔して
おまるのお古はちょっと~って言っちゃいます(笑)
-
yu♡
それいいですね✨
私も義母は悪い人ではないけどちょっと苦手です😅
オマルの話のときも、愛想笑いして誤魔化しましたが、多分顔ひきつってたと思います(笑)- 4月12日

まいくろ
私は実妹の子ども(姪っ子)のお古もらいましたが、正直そんなに考えていませんでした^^;
初めての育児ですが、赤ちゃんの間は一瞬で、欲しい物も沢山あるけど、一瞬で使わなくなったものが沢山あるので…長く使わないものはお下がりで充分だなーと思うようになりました!
浮いたお金で家族でお出かけしたり、貯金にまわしたりする方がよっぽど有意義だなーと(笑)
でも、お金に余裕があるなら全て新品用意すると思います!笑
-
yu♡
確かに確かに‼︎
お下がり利用したら、浮いたお金でお出掛け出来ますもんね✨
そういう考え方なかったです!
まだ使えるのに勿体無いかなぁ〜でも初めての子供だし、全部お古もちょっとどうなのかな…って思ってました😣
気にしたら負けですね✨- 4月12日
yu♡
ですよねー。
この前は「まだオマルは~」と言って誤魔化しましたが、今度行ったらまた言われそうです。
私も持って帰って処分しようかな😣