※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやぴ
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べて遊んで寝るサイクルについて異常なのか相談です。寝ない子が羨ましいと言われて困っています。

うちの娘は離乳食を食べて少し遊んだらすぐ寝て3時間くらい寝て少し遊ばせてからまた離乳食を食べての繰り返しなのですが、異常なんですかね?💦

だからデブなんだよとか言われます。
寝ない子が羨ましいです。

コメント

deleted user

昼間ですか??
3時間は寝させすぎだと思います😂
うちは起こしてましたよ~

  • さやぴ

    さやぴ


    朝と昼間です。
    寝させすぎってなんですか?
    逆に寝たいってなにしてもグズるのでずっと泣かれててもこっちがイライラするだけなので寝かせちゃいます。
    あまりおもちゃに興味が無いのでおもちゃで遊んでくれないんです。

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イライラするなら寝かせればいいんじゃないですか??😅
    うちも最初は寝たい寝たいでグズグズしてましたけど😅
    その子その子の個性があるので何が異常とか正常とか気になるのであれば専門機関に聞いてみたらいかがですか??😅
    自分の意見を支持してくれないコメントに突っかかるように返信したり無視をしていた方で印象に残っていたので興味本位でコメントしてしまいました😂

    • 9月14日
  • さやぴ

    さやぴ


    寝させすぎって表現がうちの娘は異常みたいな言い方されたので。
    興味本意で馬鹿にするのは最低ですね

    • 9月14日
ナッキー

ええ~!逆に寝る子が羨ましいと思ってました‼️(笑)うちは寝かしつけに一時間以上かかっていたので、時間の無駄だと思ってました😅
一歳過ぎから寝ない日もあるので休憩ほしかったです(笑)
でも娘のいとこはすごい寝るって言ってました~!
体重はそんなに重いんですか?

  • さやぴ

    さやぴ


    体重はすでに10kg超えてます。
    確かに寝かしつけで大変な思いをする日もありますが、だいたい置くと指しゃぶりしてそのまま寝ちゃうんですよね😅

    ましてうちはまだはいはいもずり這いもしないので動き回るって寝返りくらいしかないです。

    • 9月14日
  • ナッキー

    ナッキー

    そうなんですね‼️でも動き出すと、急に体重は増えなくなるので、動き出すと体重は問題ないと思いますよ~!
    ただ、まだあまり動いていないのに寝すぎみたいなので、ある程度起こした方がいいのかもしれませんね😅リズムもできませんし😅

    • 9月14日
  • さやぴ

    さやぴ


    やっぱ異常なんですね。

    • 9月14日
  • ナッキー

    ナッキー

    異常なんですか?異常とは思いませんよ。人はみんなそれぞれだと思いますから‼️
    ただ、ここに投稿されているということは、さやぴさんが気にされているんでしょうから、気にされるなら何か対策はされたらいいかと思いますよってことで👍気にならないなら、我が子を信じて、いまのまま自信を持たれたらいいかと思います!

    • 9月14日
まろまろ◡̈

うちの子もその頃起きて食べておっぱい飲んで寝ての繰り返しでした😁👏
お昼寝3時間とかも普通にありましたよ!異常とは思っていませんでした💦

  • さやぴ

    さやぴ


    異常みたいな言い方されて深く考えて夜も眠れません。

    • 9月14日
  • まろまろ◡̈

    まろまろ◡̈

    むしろよく寝てよく食べて元気に育ってくれているんじゃないですか?😆👌

    • 9月14日
  • さやぴ

    さやぴ


    デブってみんなに言われます

    • 9月14日