
保育園に通う子供が鼻水を出し始めたらすぐ病院に行くべきか、保険証がない状態で心配なことについて相談しています。保育園の対応に疑問を持っているようです。
保育園に通ってるお子さんがいらっしゃる方!
鼻水が少し出始めたくらいで仕事休んで病院行きますか?
ちなみに今離婚後の保険証の手続き中で手元に保険証がない状態です。
少し鼻水出始めて病院連れて行かないからって子供のことが心配じゃないとか
お休みの日にお出かけしないからってネグレクトだとか
家の中のジャングルジムで少し足に痣できたら虐待だとか
保育園がもう過保護通り越してメンヘラみたいで
すごいんですけど、私の感覚がおかしいんでしょうか🤔?
- こむすび(6歳, 8歳)

ちょこ
なんかその保育園嫌です💦
鼻水なんて日常茶飯事です🤣
少しの鼻水くらいでいちいち病院なんて行ってられません🙅🏻

わたし
鼻水でてるくらいじゃ行かせてしまいます!!
ただ、黄色の鼻水になったりしたら仕事終わりに駆け込み耳鼻科してます!笑

フェリシティ
え、保育園にそんな事言われるんですか?😳
鼻水くらいで休んだことないです😅鼻水で休んでたら保育園数日しか行けないです。

うぃっちゃん
鼻水少しのために仕事休んでたら1年の半分以上休まなきゃいけなくなっちゃうので、行きません。
鼻水がひどければ保育園帰りか土曜に連れていきますが、薬漬けにもしたくないですし( ̄▽ ̄;)

22ママ
鼻水吸ってもらいに行くことはよくありますよ!
メルシーポット買ってからはほとんど耳鼻科には行きませんが😂
確かにその保育園は無駄に過保護ですね💦
もし保育園で怪我なんかして帰ってきたらクレーム凄いんだろうなぁ。

ねこ
熱あったり咳がひどかったりしたら様子見ていきますけど鼻水だけじゃ行かないです😅
そんなん保育園なんて鼻たれてる子だらけじゃないですか 笑

退会ユーザー
うちの息子はアレルギー性鼻炎持ちなので、鼻水くらいで保育園休んでたら1年の8割は休まなきゃいけないです💦
アレルギー性鼻炎の定期通院以外はいちいち病院行かないです。メルシーポットで吸って終わりです💦

はじめてのママリ🔰
鼻水出始めた位で行きません。
保育園が変です。
転園手続きしましょう。
コメント