
同じ時期に妊娠する人が羨ましく感じており、流産の経験から辛い気持ちに苦しんでいる。SNSでの妊娠報告を見るのもつらく、妊活を頑張る人たちの投稿を見て勇気づけられる。流産した人の気持ちは他の人には理解されにくい。
同じ時期に1人目産んだ人達が
どんどん2人目妊娠してく。
私も流産しなかったら、楽しみでいっぱいな
時期だったんだろうな。
予定日だった11月までもうすこし。
なんで戻ってきてくれないんだろう。
なんで私ばっかりこんな思いしてるんだろう。
なんで欲しい人のところにやってきてくれないんだろう。
流産したことで気付けたことはたくさんある。
でも……
やっぱり流産の経験はしたくなかったなぁ。つらい。
最近マイナスな気持ちにしかなれない。
もう妊娠できる気がしない。
SNSで妊娠報告見るのもしんどい。
また自分が妊娠するまで、この感情から抜け出すことはできない。
でも同じように妊活頑張ってる方々の
投稿見て、自分も頑張ろうって思える。
流産した人の気持ちは流産した人にしかわからないよな
長々とすみません(´・_・`)
吐き出すところがなくて、ただの愚痴です(T_T)
- ぽちゃっこ(妊娠37週目, 2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

けい
周りの妊娠報告が辛いですよね。
私も娘がいま1歳8ヶ月で、不妊治療で授かり流産してしまった子の予定日が12月で、とても近いので思わずコメントしてしまいました。
早く戻ってきてほしいのに、なかなかうまくいかず…
一昨日はまた流産して手術を受ける夢をみてしまいました😢
それからますます、もう子どもは無理なのかもと落ち込んでいます。
でも欲しいのならまた頑張るしかないですよね!
お互いに早く戻ってきてくれますように☆

退会ユーザー
流産してから1年経ちました。
3人目いらないって言ってた人は
3人目産んで。
毎日3人目の報告。
嬉しいような辛いような、、、
なんとも言えないこの気持ち、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お互いまた授かれるように頑張りましょ!!
-
ぽちゃっこ
コメントありがとうございます😭
ほんとに。
計画してなかったけど、言われるとほんとなんとも言えない気持ちになりますよね。
妊活難しいですね😭😭
お互いまた赤ちゃんに会えますように😭✨- 9月14日

ちゃんえり
私も先月流産しました。
なんで私ばっかりって思っちゃいますよね、、、
妊娠するまでこの感情は私も続くと思います😭
-
ぽちゃっこ
なんで周りは普通に妊娠して出産してるのに、自分は流産だったんだろうって、考えても仕方ないのに考えてしまいますね😞
お互い早くこの感情から抜け出せたらいいですね💦- 9月14日
-
ちゃんえり
そうですよね😭
娘のお友達もほとんどが兄弟います😭
お互い赤ちゃん戻ってきてくれますように😭❤️- 9月14日

クロ
私も3月に流産しました。予定日10月でした。
流産後は妊娠しやすいって聞いてたから期待してはいたものの、無排卵になりようやく最近身体のホルモンバランスが整ってきたみたいです。
私も周りと比べてはいけないと分かってるけど、つい比べてしまいます。
なんで戻ってきてくれないんだろう‥妊娠できる気がしない‥
お気持ちすごく分かります。
先が見えなく辛いですよね。
いつか戻ってきてくれることを信じて頑張りましょ♡
-
ぽちゃっこ
コメントありがとうございます😭
そうだったんですね😣
私も中々妊娠できないので、無排卵かなとか思ったりして、今回無理だったらクリニックに行こうと思っています!
周りと比べたらだめというのは分かっているんですが、どうしても比べてしまいますね😭
お互い早くまた妊娠できますように😭- 9月17日
ぽちゃっこ
コメントありがとうございます😭
ほんとに戻ってきてほしいのに中々うまくいかないですよね…
ほんとリセット来る度に負のループに入ってしまいます😭
でも同じ境遇の方からのお言葉はほんとにほんとに、励みになります!
ありがとうございます😭
お互いまた赤ちゃん授かれますように……