
コメント

ウメッチ
上の子の時にありました。
私も腹痛とか全然無かったですが、
切迫流産で絶対安静で過ごしました。
でも、出産までたどり着きました!
心配なときは病院に連絡したほうがいいかもです!

はじめてママイ🔰
私も5週前くらいから、おりものが茶色いような出血ありました!
10週くらいまで、出たり出なかったり、多かったり少なかったりで続きましたよ😅
胎嚢の近くに血の塊があり、そこから血が出てるとの診断でした。
そのうち止まるからね〜って言われましたが結構長かったです😓
妊娠初期に出血があると、切迫流産と診断されるので、自宅でゴロゴロ安静にしてなさいとの事でした!

yuka
不安ですよね😖💦
私も同じような週数の時にピンクっぽい出血ありました💦
たまたま病院に行く日だったので診察してもらい、血を止める薬を処方されて飲みました。
薬を飲んだらすぐに血はとまって赤ちゃんは元気に産まれてきましたよ😃
-
りえ
薬飲まなかったら流産になったとか可能性ありますか?連休だし火曜日しか行けないので😭
- 9月14日
-
yuka
流産の可能性については特に言われなかったです!
連休中ずっと心配し続けるのもつらいと思うので、一度病院に電話してみたらいいかもです😖
私の通ってた病院も出血とかあったら電話して下さいって言われてました!- 9月14日
-
りえ
今仮の産婦人科に来てます。不安です😭
- 9月14日
-
yuka
病院に行かれたんですね!
赤ちゃんもゆいりさんも無事元気でありますように😖💦💦- 9月14日

退会ユーザー
息子の前の妊娠で1回だけの微量出血でしたが、流産でした。
逆に息子の時は、救急搬送レベルの鮮血大量出血で切迫流産1週間の安静入院になりましたが、正期産でした(^ ^)
心配な時は時間外でもみてもらった方が安心しますよ(^ ^)

🦖
1人目は出血ありましたがすぐ止まって赤ちゃんも無事でしたが、2人目はだんだん出血が生理のように増えて流産でした😭💦流産のときは生理痛のような腰が重たい感じがありました。
りえ
切迫流産の時はずーっと寝とく感じですか?
ウメッチ
私は即入院で24時間点滴生活でした。