
コメント

おみさ
うちの子も新生児の頃よく唸ってました👶🏻💕
あるあるみたいですよー。
1ヶ月過ぎたあたりからだんだん唸らなくなっていったので、あまり気にしなくて大丈夫だと思います✨

ma
うちの息子もひどくて2ヶ月過ぎまで続いてました🙄💦
-
あっす
回答ありがとうございます!
来月くらいには落ち着くのを
期待します😆- 9月14日

退会ユーザー
うちも毎日明け方もぞもぞしながら唸ってます...💦
心配になりますよね😭
唸ったり寝たりを2時間くらい繰り返して起きるって感じです...。
-
あっす
苦しそうなので
すごい覗き込んじゃいます笑- 9月14日

子リス
うちもまさに今、唸ってはります。
目をつぶって唸っていたり、伸びしながら唸ったり…。
起きてるのかな?寝苦しいのかな?と思って抱っこしようとしたらスヤスヤ寝出したりです。新生児にはよくあることらしいですね。
-
あっす
うちも絶賛唸り中です😅
同じような方が結構いて
少し安心しました😌- 9月14日

むぅ
うちも寝ているとき、めちゃくちゃ唸っていて苦しいのかな?って心配していましたが、2ヶ月頃には気づいたらすっかりなくなってました!
1ヶ月健診の際にお医者さんに聞いたら、よくある事みたいで気にしなくて大丈夫だと言われましたよ☺︎

すくすくママ
うちもよく唸っていて心配になりましたが、大きくなっているのかな…と思いました。足上げたり、モゾモゾしたり、なんだか落ち着かず可愛そうですが、赤ちゃん特有の動きかな?と思っています。

さくら
うちの子も生後2週間くらいから、ずっと寝ながら唸って泣いてモゾモゾ起きますよ!
ウンチがしたいのになかなかでないと尚更、唸って泣いてを繰り返してます💦
抱っこして欲しい時との泣きと違うので出るまで待ったり、全然出ないときは、また寝かしてます❗️
この時期、寝起きにうんちが出たくなることが多いらしいですよ💡

vịt 🐣
同じくです😂一昨日の夜から始まり私も苦しいのかな具合が悪いかなと心配してました😂😂うちの子の場合昼間はないのに夜だけ唸ります😂

つばぴよのママ🔰
うちも唸ります
泣く時もあるけどその時はお座りさせるとゲップが出てスッキリしてます

じゅり
うちの子もまだ生後3週間ですが
すんごい唸ってます🥺
調べてみたら成長している最中に
唸り声が出ちゃうみたいです🥺笑

YU👶🏻
助産師さんに母乳をよく飲む子はよく唸ると言われました😊❤︎

みーさん🐰
私のところも新生児から1ヶ月半未だに毎日唸ってます!
同じ方たくさんいて安心しました!
唸ってるときは眠りが浅いときによく唸ってます!
寝かすと必ず唸り縦抱きにすると唸らないです!
うちの子は便秘なので便秘が続くとかなり唸り、機嫌も悪くなります😂
げっぷウンチがでてるなら苦しくて唸ってるわけじゃなく、
もう癖みたいなものかな〜て見守ってます!
なんとなく最近は
血管切れそうなほど苦しそうに唸ることはなくなったので
ぼちぼち無くなると良いなと思ってます!

いかす
うちもです!!!
寝てると思いきや、急に唸るというかもはや奇声あげてます😳
声枯れてない!?喉痛くないの!?って思うくらい声量もあるしガラガラ声というか…
大丈夫なのかなって思います笑
あっす
回答ありがとうございます!
もう少しで落ち着くのかなと思ったら安心しました😌