※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみん
子育て・グッズ

保育園の申込で第5希望まで書くと入りやすいですか?母子家庭で希望が1つだけでキャンセル不可と言われて困っています。

保育園の申込って、
やっぱりきちんと第5希望まで書いた方が
入りやすいですかね🤔??

母子家庭、育休明けの予約申込なのですが、
自宅、職場を考えると、希望したい園が1つだけで😓

キャンセルしないところを書くように言われたし、
そうなると難しくて😓

コメント

deleted user

8希望ありますが、うちの場合は特別枠がある公立だけだから、8希望書かなくて良いですよと役所で説明されました

なので、3箇所くらいしか書きません(^_^;

three

私のところは第10希望まで書く欄がありましたが、希望するところが1つしかなかったので第1希望しか書かなかったです😊
それでも長男は入園できましたよ!!

  • いずみん

    いずみん

    優先度は高かったのですか?

    • 9月14日
  • three

    three

    シングルの方、保育士の方が優先で他は点数が高い順なので特に優先というわけでなくただ単に点数が高かったからだと思います!

    • 9月14日
🌈

私は3つしか書かない予定です!

ちい

ひとつしか行くつもりがないのであれば
ひとつしか書かないです!
私は3希望までで2つしか書きませんでした!
でも私は絶対に遠くても保育園へ
入れなきゃいけない状況だったので
第2希望まで通らずここなら
空いていると言われてそこから
見学へ行きましたが良かったので
入れました(^-^)

空きまで待つというのであれば
ひとつでいいとは思いますが、
絶対入れなきゃいけない状況であれば
他に入れる選択肢もしなきゃ
いけないですね💦

とりあえず入れる所へ入り
転園届けを出して
空き次第希望する保育へ
転園するのもありますが
私はしようと思って(笑)
でも結局子供が慣れるまで
物凄い時間がかかり
また違う所となると可哀想なので
そのままにしてます♪