
コメント

柊0803
市販薬でしたらガスピタン、病院でしたらガスコンがいいですよ。元々食べる時に空気を一緒に吸い込んでしまう癖?習慣?があり、小学生の頃から病院でガスコンを処方してもらっています。
おならという形ではなく自然とガスが抜けていくので助かります。
ちなみに私の場合は父からの遺伝です💦
柊0803
市販薬でしたらガスピタン、病院でしたらガスコンがいいですよ。元々食べる時に空気を一緒に吸い込んでしまう癖?習慣?があり、小学生の頃から病院でガスコンを処方してもらっています。
おならという形ではなく自然とガスが抜けていくので助かります。
ちなみに私の場合は父からの遺伝です💦
「ココロ・悩み」に関する質問
学童にいきはじめて3日目、、 娘が おまえ、やめろよ、みんじゃねーよ、あほか 等の言葉を怒りながら使ってきます、、、 だれかの真似してるの?やめよう といっても してねーよ 、、、ぷっつんきれました笑 こんな…
ママ友の付き合いでの食事、どこまで付き合いますか? 1歳自宅保育です。 市の集まりで知り合ったママ友と、一緒に子供を公園へ連れて行く仲になれました。 しかし、毎回ご飯+スイーツの流れで、出費がしんどくなってきま…
子どもの保育園で自分にだけ明らかに態度も違う保育士が1人います。担任です。 子どもは好きだよ〜って言ってるんですが、、、 自分もその態度が嫌すぎて、完全に顔も見ないようにしています。何もクレームなども言ってな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
AI
コメントありがとうございます😊
ガスピタン使った事あります!
寝てる時にありますか?💦
柊0803
結構いつでもあります💦
緊張したり、何か不安に思ったりすると空気を吸い込んでしまうようで...お腹パンパンで腸が動かなくて痛くてうずくまる...なんてこともよくあります😢
ガスピタンはどちらかというとオナラでガスが抜けていく感じなので、家にいる時しか使いません😂
AI
痛くなってしまうんですね💦
周りに聞いても痛くならないって言われて不安になってましたが安心しました☺️
オナラでですか💦💦
精神的なものが結構関係してますか?💦
柊0803
私の場合は胃腸が元々遺伝で弱い+空気を吸い込んでしまうのも父親譲りです。
小学生からかかりつけの病院で診てもらってきました。
精神的な要素は特にないですよ!