
コメント

柊0803
市販薬でしたらガスピタン、病院でしたらガスコンがいいですよ。元々食べる時に空気を一緒に吸い込んでしまう癖?習慣?があり、小学生の頃から病院でガスコンを処方してもらっています。
おならという形ではなく自然とガスが抜けていくので助かります。
ちなみに私の場合は父からの遺伝です💦
柊0803
市販薬でしたらガスピタン、病院でしたらガスコンがいいですよ。元々食べる時に空気を一緒に吸い込んでしまう癖?習慣?があり、小学生の頃から病院でガスコンを処方してもらっています。
おならという形ではなく自然とガスが抜けていくので助かります。
ちなみに私の場合は父からの遺伝です💦
「ココロ・悩み」に関する質問
結婚して1回しかお会いしたことのない夫側の親戚のおじさんに産後数ヶ月ぶりに親戚の集まりでお会いした時言われて衝撃だったこと。 玄関でおじゃましますと入ろうとしたら、 おばさんになってなくてよかった!と靴も脱…
発達発達、生きにくい世の中になったなぁと思います。低月齢で何もわかりませんが違和感だらけで、子育てしているうちに自分も発達なんじゃないかと思えてきました。なんとなく腑に落ちることがあります。自分に問題があ…
1歳児から通って今年長です。 保育園、先生のことについての質問になります。 長文になりますが同じような経験してる方にご助言お願いしたいです。 今の担任の先生は以前も担任を務めてくれた先生で2歳か3歳児クラスの頃…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
マリモ
コメントありがとうございます😊
ガスピタン使った事あります!
寝てる時にありますか?💦
柊0803
結構いつでもあります💦
緊張したり、何か不安に思ったりすると空気を吸い込んでしまうようで...お腹パンパンで腸が動かなくて痛くてうずくまる...なんてこともよくあります😢
ガスピタンはどちらかというとオナラでガスが抜けていく感じなので、家にいる時しか使いません😂
マリモ
痛くなってしまうんですね💦
周りに聞いても痛くならないって言われて不安になってましたが安心しました☺️
オナラでですか💦💦
精神的なものが結構関係してますか?💦
柊0803
私の場合は胃腸が元々遺伝で弱い+空気を吸い込んでしまうのも父親譲りです。
小学生からかかりつけの病院で診てもらってきました。
精神的な要素は特にないですよ!