
コメント

o
私も一歳で一緒に出席しましたが、2度と連れていかないと思いました!これから行かれるのにこんなこと言ってすいません💦💦
ずっと息子に付きっきりで久しぶりの友達とは全然喋れないし、機嫌取りで終始気を張ってなきゃいけないし…優しい友達はたまにあやしてくれましたが😊。新郎新婦の写真は撮れないし😂歩きたいとうろうろしはじめるし😂
とりあえず音のでないオモチャは何種類か持って行ってください!あとお菓子は必須でした!
お利口さんでいれたらいいですね!頑張ってください!

ママリ
1歳と数日で参列しましたが大変でした😭
式や披露宴の手紙のシーンなど、静かで感動するシーンの時に限って声を出すし、抱っこで動きを制御されているのが嫌で泣いたり、、
声を出しそうになったり、
このシーンでは静かにしてて!!!という時には
ひたすらお菓子を食べさせたり、人形で気をそらしたりしました😭💦
椅子は子供椅子でしたがベルトがないものだったので
うちはチェアベルトを持って行きました!
あとは抱っこ紐は持って行ってよかったと思いました!
-
maba
ありがとうございます!
静かで感動するシーンで声出すの、うちもやりそうな気がして心配です💧笑
息子はお菓子を食べるのもめちゃくちゃ早いし、「早く次ー!」って怒るので、大量に用意しなければ。。笑
チェアベルト、抱っこ紐、持っていきます!- 9月14日
maba
いえいえ、現実を教えてくださってありがとうございます笑!!
そうなりますよねー…
私の結婚式に出席してくれた友人の赤ちゃんはめちゃくちゃお利口で記憶にないくらい静かだったので、息子はどうなるかな。。と😅
オモチャ&お菓子を持って頑張ってきます!!