※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
早産児3人のmamaになったよ!
お金・保険

友人の子供を連れて結婚式に招待し、お子様ランチを用意しています。友人の立場で参列する場合、いくら包めばいいでしょうか?

先程からせこい質問ばかりしています!ご了承ください。

友人を子供連れで結婚式に招待しました。
4歳を連れてる友人とと2歳の子を連れてる友人です!

どちらもお子様ランチだします。

ずばり皆様なら友人の立場で参列する場合、いくら包みますか!(笑)

コメント

deleted user

ご友人とお子さんの2人ですよね?
私なら3万とポチ袋に5千用意します❣⃛

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    はい🥺💙
    ポチ袋説!!🐶お子ちゃまランチ可愛くない値段でして🤦‍♀️💓

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな高いんですか?Σ(゚д゚;)
    私たちが挙げた所は3500円(大人は3万)だったのでどこもそんな物かと思ってました🤣

    • 9月14日
  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    こちら5000円でした!笑
    ミニランチは3500円です🤣💓

    • 9月14日
ぽのん

お祝い3万円と別途違う袋で1万円入れようかな?と思います‼️

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    太っ腹ですね🥺💙💙
    自分の番が来たら出し惜しみしないようにしますー!笑

    • 9月14日
ねこ茶

30000円+5000円にします。
足りないですかね💦

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    いや!相場だと思います❤❤❤

    • 9月14日
a

先日友人の結婚式行った時、悩んで色々調べて3万+ポチ袋に5000円にしました!

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    やっぱそうですよね👼💓
    3万だったらどーしよー🤪🌀

    • 9月14日
みみ

回答になってないのですが...
私たちは、夫婦+子ども(お子さまランチ食べる)を招待して、三万円だった友人夫婦いて愕然としました🤦

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    やっぱりそういう問題児いますよね🤦‍♀️💓

    • 9月14日
みかん

私なら5万にします!

ポチ袋などに入れるのは何か性格的にできません😅

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    ポチ袋ってダメなんですか?!😢無知ですみません💦

    • 9月14日
mama☆°。⋆

30000+ポチ袋で5000円ですね☺️💕

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    ですよね👼💓

    • 9月14日
はじめてのママリ

ぽち袋は個人的に好きじゃないので、お祝儀としてまとめて3万5千円包みます。

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    それもありだと思います😊💓

    • 9月14日