コメント
プラム子
私はいつも出汁パックとお酒大さじ2杯でたけのこを煮たあと、その出汁でご飯を炊きます!調味料はお酒しか使いません。
たけのこは切っておいておき、ご飯が炊き上がったら混ぜます。薄味ですが、たけのこの香りとお出汁の旨味で十分美味しくできますよ(o^^o)
ただ、我が家はとても薄味なので、お砂糖やお醤油をよく使うご家庭では物足りないかもしれませんが(;^_^A
たまさみ
お出汁と筍だけで作って、子供にはそのまま出して、大人が食べる時に昆布塩や紫蘇塩とかお塩を少しかけて食べると美味しいですょ(^^)
それか少し手間ですが、別に 薄あげ を甘辛く(稲荷寿司の皮みたいに)煮ておいて細かく切って食べる時に大人の分にだけ混ぜても美味しいです(^^)
-
らりるれろぼっと
回答ありがとうございます。
なるほどです!
お出汁と筍だけでも子どもは十分ですね(^^)
大人は+αして食べます!
薄あげを煮ておくのもおいしそうですね!
時間あったらやってみます!- 4月11日
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
とてもおいしそうですね♡
たけのこ湯がいて灰汁抜きして水につけちゃってるんですよ(>_<)
今度からはそうやって煮ておくとおいしそうですね!
煮汁も有効活用できるし!
薄味尊敬します!
離乳食完了期の娘がいるので、この子は薄味でもおいしいと感じる子になってほしいと思ってるんですが、だしの素つかっちゃって手抜きしてるのでだめですよね(>_<)
プラム子
私は灰汁抜きした後、さらにお出汁で煮てますよ(ノω`*)灰汁抜きは必須なので!
私は添加物をすごく気にするタイプなので、パックもやめてカツオ節削ったりしてます(笑)やり過ぎると自分が苦しくなるので、お互いできる範囲でがんばりましょう〜(o^^o)