
妊娠糖尿病で眼圧が高いです。緑内障の可能性があり、関係性は不明。治療後の眼圧について不安。眼科の経験者のアドバイスを求めます。
お世話になっております。
妊娠糖尿病です(*_*)
先日眼科にて眼圧の検査をしたところ、眼圧が左右で20超え(左25右23)と言われました。
今まで眼圧で引っかかったことはなく、前回眼圧検査をしたのは1年前です。
今は妊娠中ということもあり、薬など出されなかったのですが、緑内障になるかもしれないと言われ不安になっています。(出産後に検査をしましょうと言われました)
自分で調べたところ、糖尿病の方は緑内障になりやすいそうで、妊娠糖尿病というのも関係があるのでしょうか…。(先生からは、関係あるのかわからないと言われました)また、妊娠糖尿病が治ったら眼圧も治りますか?
眼科にお勤めの方や、病院の先生から何か聞いたことがある方、同じこと言われた方、ぜひご回答お願いしますm(_ _)m
- (=^・^=)(5歳1ヶ月)
コメント

K S
高血糖が長期間続いてたら血管、目の細かいところとかに影響あると思いますが、血糖コントロールしてると思うし、そこまで影響なさそうかとおもいます。
私も両目眼圧高めですが、目の視神経の写真や、視野検査では問題なく、ただ眼圧が生理的に高くて問題ないタイプらしいです。
定期的に眼科に行って、検査していくつもりです。
妊娠中はなにかと不安になりますが、妊娠中にできる検査ほかにないか聞いてみたりするのもありかなとおもいます。
眼科詳しいわけではないのにコメント失礼いたしました🙏
(=^・^=)
ご回答ありがとうございます!!
もともと眼圧が高い方もいらっしゃるんですね。私も視神経も見てもらったのですが、そこに関しては何も言われませんでした。
私は、最近特に目が疲れやすくなったのですが、眼圧が高いことでの症状はkaoponzuさんは何かありますか?(疲れ目はただ単に気に過ぎでしょうか?💦)
内科の先生にも、目のこと聞いてみようと思います。ありがとうございますm(_ _)m
K S
緑内障の症状で気をつけるのは、なんか飛んでるのが見える飛蚊症 ひぶんしょうと、視野が欠けるだったと思います。
私は眼圧高いって初めて言われた時は頭痛いような気がしましたが、気のせいでした 笑
様子見ながら注意ですが、私と同じタイプならいいですね🌟