退会ユーザー
私の息子も寝転んで自分で持って飲みますよ😂持ちたがるので☀️
はじめてのママリ🔰
自分で哺乳瓶が持てるようになってからたまにセルフでやらせてました!っていっても頭少し高くなるように枕入れたりして、、11ヶ月とかだった気がします。
アーニー
娘は6ヶ月くらいでやっていました。飲み終わると、哺乳瓶投げてました(笑)
退会ユーザー
もっと早くからセルフ飲みできる子もいるみたいですが、うちは9ヶ月頃から自分で飲んで起き上がってゲップまでします。吐いたこともむせた事もないです🙂
退会ユーザー
私の息子も寝転んで自分で持って飲みますよ😂持ちたがるので☀️
はじめてのママリ🔰
自分で哺乳瓶が持てるようになってからたまにセルフでやらせてました!っていっても頭少し高くなるように枕入れたりして、、11ヶ月とかだった気がします。
アーニー
娘は6ヶ月くらいでやっていました。飲み終わると、哺乳瓶投げてました(笑)
退会ユーザー
もっと早くからセルフ飲みできる子もいるみたいですが、うちは9ヶ月頃から自分で飲んで起き上がってゲップまでします。吐いたこともむせた事もないです🙂
「ミルク」に関する質問
もうすぐ2ヶ月になる女の子のママです。 母乳育児に憧れていたので母乳外来に通っていたのですが、外来では泣きながらも吸ってくれます。しかし、家では娘がおっぱいをくわえる段階で大泣きし、なかなか吸うところまで行…
生後10ヶ月、恥ずかしいことにミルクのみで育っています。色々試しましたが、離乳食はペースト、つかみ食べ、軟便など全部拒否。というか、食べるということを理解していないようであーんとしても笑いながら手で振り払わ…
私が育休中ということもあり旦那がお昼休憩の時、家に帰って来れる時は帰ってきます。ただ私的には帰ってくる時間帯は離乳食、ミルクの時間だし、旦那に構ってる暇なんてありません。離乳食などの準備してる時オムツ替え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント