
コメント

tarako
健診の時に相談したら妊婦でも貼れる湿布薬貰えますよ✨気休めにしかならないかもしれませんが😭腰痛辛いですよね💔お気持ちわかります😭

つやひめ
いつからかは忘れちゃったんですけど、結構前から肩から背中にかけての左側だけ痛くてぎっくり腰みたいな感覚がありました。
病院では体重が増えたから腰痛の延長線と言われましたが、実際は胸の重さからの肩凝りでした笑笑
ちなみに、私も旦那に軽くマッサージしてもらってました。
それでも妊娠してお腹が重くなったのだから、他の部位(特に腰)が痛くなるのも当然と考えて腹帯つけて生活してます。少し楽ですよ(個人の感想です)。
あと私が検診時、先生に言われたのはマッサージはオススメしないとのことでした。
マタニティでも受けられる専用のマッサージ屋?師?を調べて病院の先生に相談したら「マタニティのマッサージは曖昧だから行かない方がいい(先生個人の意見?)。」と言われました😅
-
くう
回答ありがとうございます🙇♀️これは肩こりなのですね!!
よく考えたらこってるような痛みです😣
マタニティマッサージとか整体とか調べてたんですけど行かなくて良かったです!!筋肉痛みたいな感じなので病院で湿布が貰えるの初めて知ったので湿布貰ってきます☺️- 9月13日
くう
回答ありがとうございます!湿布が貰えるんですね!!
ベルトとかだと背中どうなんだろうって思ってたので妊婦でも使える湿布があるんなら湿布のがありがたいです😣