

お腹痛い
総合病院で1日15000円の個室でした!
1人目は大部屋でしたが、やはり個室は最高でした!

ぶどうぱん
個室料8000円でした。
3万円の部屋しか無いんですか?!
すごいですね💦

ライナー
1日個室2500円でした💦
3万は高すぎですね👀‼️
他の病院に変えちゃいます😰

ペッパー
全部屋個室で、一般個室は1日1万円ちょっとでした😊
トイレやシャワーのついた特別個室は3〜4万円くらいだった気がします!

nana
3万...高すぎますね😨
総合病院ですが、
個室(5000円/日)
2人部屋(3000円/日)
4人部屋(無料)
の個室に6泊して42万未満でお金戻ってきました!

a
1人目の時は個人病院で
個室でしたが
特に部屋代とかってなかった気がします💦
一時金の差額が75000円でした!
今回は違う個人病院で
個室しかないですが
個室のグレードによって
一時金を引いた持ち出しが
変わるって言われて
1番高い部屋の次の家族も
泊まれる部屋で
経産婦は14万円~となってました😅

はじめてのママリ
地域によって全然ちがうんですね😭
うちのところあたりは個室が当たり前で追加料金なしです😅

はじめてのママリ🔰
基本的に全室個室で、埋まっているときだけ大部屋って感じの病院で産みました。入院2日は大部屋、それ以降個室でしたがプラス料金なかったです!特室だけ+1万円でした!

きょうさ
個室しかない病院でした。
1日2万でした。
分娩予約金20万と一時金で、62万チョイかかりました。
コメント