※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が食べる食パンの量について気になります。何㌘までが適量でしょうか?

今日で1歳2ヶ月になりました。
離乳食の開始もおそく、進みが悪かったので8月末までミルクパン粥が朝食。9月から食パンにしたらスムーズに食べてくれました。
6枚切り1枚耳無しを食べているのですが、量は大丈夫だったのか最近になって気づきました💦
何㌘までがいいとかありますか?
よろしくお願いします!

コメント

コスタ🛳

息子も6枚切り1枚食べますよ😊
耳は食べたり食べなかったり、日によります!
食パンとバナナきな粉ヨーグルトやウインナーを食べてます!
バナナをリンゴやかぼちゃ、さつまいもにすることもあります!

  • りり

    りり

    お返事ありがとうございます。
    気にしすぎだったんですね😅

    • 9月13日
ママリ

私も1枚くらいは食べさせちゃいます!残すこともありますが、5枚切り1枚耳まであげてます✨

  • りり

    りり

    お返事ありがとうございます。
    食べれたら耳もあげていいんですね✨

    • 9月13日
ママ

ここ2ヶ月ぐらい、
毎朝6枚切りの食パンを
耳も含めて1枚ぺろり!
それとバナナを1本食べています☺︎
そこまで量を気にしなくても大丈夫と思います!

  • りり

    りり

    お返事ありがとうございます。
    気にしなくていいですね✨

    • 9月13日