
コメント

なみ
こわっ!😱
ほっといた方がいいんじゃないですか?
管理会社に言われてから対応でもいいかも…

A
えっ怖いですね……
赤ちゃんは泣くものだし何してもダメな時があるんですけどね……
その人の家が分かってるなら私は菓子折り持って挨拶に行きます…
それか管理人さんを通して相談されるのが一番いいかも知れないですね(´ω`;)
しかし最近赤ちゃんの泣き声で怒る人増えましたよね、親があやしていてもキレるキレる……
彼らは赤ちゃんのころどんなに寡黙だったんでしょうか(笑)
-
yuuu
部屋はどこの人かいまいちわからなくて😭
夜遅くならまだしも大目にみてほしいです😓- 9月13日

🙊
叫んだりする神経の人と接触しない方が良いですよ!💦
しばらく続くようでしたら管理会社に連絡でいいと思います😱
-
yuuu
ありがとうございます🥺
そうします!!- 9月13日

退会ユーザー
お前の声がうるせーわ!って感じですね笑
大人なら大人の対応で苦情言えばいいのに
叫ぶとか、逆に赤ちゃんよりタチ悪いですし👎
-
yuuu
ありがとうございます🥺
ほんとに叫ぶのはやめてほしいです💦- 9月13日
yuuu
怖いですよね😢
夜中ならまだしもまだ7時前で
泣いてたとしても
子供🆗のアパートだから
大目に見てほしい、、。
ほっといていいですかね😭
なみ
難しいですね…
ご近所問題最近怖すぎですもんね…
下の方言ってるように、菓子折りいいかもしれませんね🤔
なみ
でも私は怖いので、行動起こすとしたら、管理人さんにベランダで叫んでる人がいるんですけど…
って言っちゃうかも…💦💦
yuuu
管理会社を通すようにします🥺
ありがとうございます😊