
予防接種のスケジュールや次の接種時期、インフルエンザの予防接種のタイミングについて教えてください。
予防接種について
スケジュールを大雑把でいいので教えて下さい🙇♂️
二カ月から予防接種を順番に受けています。
ロタ2回、ビブ3回、肺炎球菌3回、4種混合3回、B型肝炎2回、BCGが終わってます。
これまで、産院にある小児科で受けていたのですが予約制で遠いので、離乳食の事もあり自宅近くの小児科に移ろうと思っています。(今のところまだアレルギー出ていないので実際にかかったことはないです)
次はB型肝炎の3回目なんですが、いつ頃受けたらいいのでしょうか??
自宅近くの小児科は、受けさせたい注射の問診票書いて持参したらいつでも大丈夫ですよーみたいな感じで💦
その後はしばらく予防接種はないんでしょうか?
インフルエンザの予防接種のタイミングも一緒に教えて頂けたら幸いです🙇♂️
- ままり(6歳)
コメント

ママリ
うちは今日B型肝炎の3回目受けてきました。
ホントは8ヶ月に受ける予定でしたが、手足口病になりずれ込みました😅
B型肝炎の3回目受けたら次は1歳過ぎてからですね😊
インフルエンザの予防接種も聞いたら、私の行ってる小児科は来週から予約開始で摂取は10月15日からと言ってました。看護師さんに聞いたら1歳の予防接種の前にインフルエンザ受けた方がいいと言われました✨
ただ月齢によって変わると思うので小児科に聞いたほうがいいと思います☺️
予防接種のスケジュールは母子手帳にも載ってると思いますよ😊✨
ままり
ありがとうございます😊
母子手帳にも載ってるんですね💦無知ですいません🙇♂️
前の所は行くと、次に打つやつの説明と予約があったので💦
インフルエンザのタイミングも含めて小児科で相談してみます!ありがとうございます🙇♂️
ママリ
グットアンサーありがとうございます😊
スケジュール組んでくれる小児科だと有り難いですよね😅💦
自分で管理するのは大変ですが子ども為なのでお互い頑張りましょう😊