
コメント

まめも
2歳になってからあげました‼︎
夫婦そろっておそばが好きなので、娘も食べられるようになればお蕎麦屋さん行きやすくなるねー、と笑
おそばと同じ釜で茹でたうどんを食べても大丈夫だったので食べさせてみました‼︎

退会ユーザー
うちは夫婦ともにアレルギーもちではなく、子供も離乳食から何も無かったので2歳半くらいから食べてます。
うちの園は給食に蕎麦はでてきませんよ〜
あったとしても今は給食はアレルギーなど事前に書くので別のものが用意されます😊
-
こめ
アレルギーかどうかも試してないので書くのもなーと思いつつ病院で働いてたので蕎麦アレルギーで死にそうな子を沢山みてきたのでビビってます。
- 9月13日

退会ユーザー
3歳からあげてます😊
-
こめ
何かで3歳からと読んだ気がして今まで避けてました。もうあげてもいいかなって思いました!
- 9月13日
-
退会ユーザー
もうあげてもいいと思いますよ!
- 9月14日

すにっち
うちもまだあげてないんですが、保育園を利用するにあたって食べさせた方がいいか聞いたら、お蕎麦はひどいアレルギーの子がいたらいけないから給食では絶対に出ないと言われました。
なので、まだいいかと思っちゃってます。
-
こめ
そうなんですよねー!蕎麦は重症化しやすいのでおそらく避けるとは思うのですが、万が一何かと一緒に混入とか考えると。。。考えすぎですね😊
- 9月13日

MY
3歳になってから初めてあげました!
子供は今まで食べ物でアレルギーが出た事はありませんが、私がアレルギー体質なので、念のため遅めにしました。
-
こめ
今月三歳になったのであげてみようかと思います😊
- 9月13日
こめ
ありがとうございます😊確かにお蕎麦屋さん行きやすいですね!