
コメント

退会ユーザー
分けてます🤗
本格的にわけ始めたのは
4ヶ月からでした!
退会ユーザー
分けてます🤗
本格的にわけ始めたのは
4ヶ月からでした!
「カバーオール」に関する質問
夏生まれでほぼ肌着しか用意しなかったのですが、長袖のカバーオールは何月頃から着ますか?カバーオールの生地はフライスとスムース、どちらで用意した方が良いでしょうか🥹 ちなみに雪国です。
赤ちゃんの保湿・着替えのタイミングについて。 もうすぐ生後3ヶ月です。 今までは夜お風呂後に全身保湿と着替え、朝起きてから顔と頭皮や首など汗をかいたところをガーゼで拭いてから全身保湿と着替え、吐き戻しなど汚…
9月末出産予定です。 ロンパースって必要ですかね? コンビ肌着5枚と、その上のお洋服(カバーオール?ドレスオール?)は買いました。 関東圏だと10月11月あたりの少し肌寒い時期の部屋着としてロンパース+コンビ肌着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど!
高めのやつは、外用って感じですか??
退会ユーザー
そんな感じです😆
家用のは何でもいいかなと思って、安いの買ったりしてました!
はじめてのママリ
そうですよね、
色々探してみます