※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るうママ
妊娠・出産

38週の経産婦ですが、お腹の状態が心配。子宮頸管も長いままで、赤ちゃんの位置も低くない。同じ経験の方、いつ産まれたか教えてください。難産かもしれず不安です。

今日で38週になりました、経産婦です。ですが検診(内診)では柔らかくなってる。だけで赤ちゃんはお臍右横付近に顔があるし(エコー)胎動も胃付近であります。1人目同様子宮頸管も長めで降りてきてないのかなーと思ってます。赤ちゃんも全然触れないと·····
お腹も全く張らないし痛くないし。
経産婦の方38週になって開いてなく下がってきてないと言われた方いますか?実際いつ産まれてきました?
また難産かと思うと涙が·····

コメント

バルタン星人

出産前日の健診で、子宮口少し柔らかい気もするけど開いてないし赤ちゃんまだハマってないと言われました!思いっきりグリグリして下さいと頼んできてもらい、帰りにショッピングモール二時間歩いて、寝る前に13キロの息子をお姫様抱っこしてスクワット、ジャンプしたりしてたらその日の夜中に陣痛して、次の日産まれました!

  • るうママ

    るうママ

    内診グリグリすると結構効果あるみたいですね🙄
    でもうちの病院はしてもらえません、、、、
    やはり体動かすのがいいんですかね、、

    • 9月13日
みにー

まさにわたしもです。
現在38週で内診では柔らかいと言われましたが、子宮口1.5センチから開きません。1人目が36週で3センチで陣痛から2時間半ぐらいで生まれてきてくれたので心配です。2人目できてから仕事もやめてるし、早くスピードで出てきてほしいです。

  • るうママ

    るうママ

    不安になりますよね!1人目がそんなに、早く生まれたなら尚更!

    • 9月13日
Ayunn

私も2人目そんな感じでしたよ。
1人目の時は37週入っていきなり破水しそのまま3時間で産みましたが、2人目は早く生まれてくると聞くので家族みんなでスタンバイするも、予想に反し全然出てこなくて40週過ぎても出てくる気配ないと言われ、お腹も全然下がってないし、2人目にしてもしかして難産になるんじゃないか不安でしたが、結局その2日後陣痛来て20分で出産したので大丈夫ですよ!
時間かかるか、かからないかは分かりませんがどちみち出産することから逃げられないのでその時がきたら覚悟決めて踏ん張るしかありませんね(^^;
経緯どうあれ、最終的にちゃんと生まれてきますよ^^

  • るうママ

    るうママ

    1人目の時も短時間で生まれたんですね!羨ましいです!

    • 9月13日