 
      
      
    コメント
 
            やんちゃん
うちの子も同じ月齢て8キロ越えてます😂😂
セパレートのほうがちょっと寒かったら上下どっちかを長袖とかにしたり調整はしやすいですよね😊💓
 
            みー
成長曲線ギリギリくらいですかね??これからの成長具合と身長によりますが、小さめのうちの子は去年の冬の間は70センチずっときれてました☺️なんなら、いまも着れそうな勢いです😅
カバーオールは赤ちゃんのときしか着れないので、個人的にはサイズアウトや衣替えするまではカバーオールがいいと思います🙋♀️
- 
                                    𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃 70結構長く着れるかもですね😳✨ 
 カバーオール赤ちゃんらしくて可愛いですよね😭😭💕
 参考になりました!
 ありがとうございます🌟- 9月13日
 
 
            たそ
離乳食の食べ具合にもよりますが、うちも成長曲線の真ん中より下くらいで推移しててまだ70着てますよ~。
動くようになってほっそりしたらムチムチしてた頃より着せやすくなりました笑
このままの感じだと年内は70でいけそうな感じです。
生後半年くらいからずっと70着せてるので、うちは70の出番が長いです❗
セパレートもロンパースはお好みかなと思います😄うちはまだまだロンパースも現役です😌
- 
                                    𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃 サイズは70で良さそうですね!! 
 ロンパース赤ちゃんのうちしか着れないので着せたい気持ちとセパレート着せたい気持ちと半々です。(笑)
 ありがとうございます💓- 9月13日
 
 
            はじめてのママリ🔰
まだロンパースでもいいかと思いますが、男の子だったらサロペットみたいなのも可愛いですよね💕私は上の子によくオーバーオール着せてました😍ロンパースの70はあまり着ませんでしたがセパレートの70は結構着た記憶です!
寝返りをマスターしてコロコロ始めたらセパレートの方が楽です☺️
- 
                                    𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃 サロペットかわいいですよね👶🏻💕 
 なるほど!サイズ参考になります◎
 今のところ寝返りは練習中ですが、今後のこと考えるとセパレートの方がいいかもしれないですね✨
 ありがとうございます!!- 9月13日
 
 
   
  
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
産まれたのが小さかったっていうのもあっておちびなんです😭
たしかに調整しやすいですね◎
ありがとうございます💓