
コメント

なちょ
ゲップしたくてなかなか出ない時ゼーゼー言ってるような時ありましたよ😀私は特に気にしてなかったです…1人目産んだクリニックではたろさんと同じ方法でゲップさせるよう教えられましたが、2人目産んだ病院では、首支えて膝の上に座らせて背中さすってゲップするよう教えられました。そちらの方が赤ちゃんはしんどくないと思います。気になるなら違う方法でゲップさせてあげてみてはどうでしょうか?
なちょ
ゲップしたくてなかなか出ない時ゼーゼー言ってるような時ありましたよ😀私は特に気にしてなかったです…1人目産んだクリニックではたろさんと同じ方法でゲップさせるよう教えられましたが、2人目産んだ病院では、首支えて膝の上に座らせて背中さすってゲップするよう教えられました。そちらの方が赤ちゃんはしんどくないと思います。気になるなら違う方法でゲップさせてあげてみてはどうでしょうか?
「ゲップ」に関する質問
7ヶ月です。 先程ミルク飲ませたらマーライオンのように 大量に吐き戻しました🥲 ゲップもさせましたがすぐうつ伏せになったからですかね? こんなに今まで吐いたことなくて。 そのあと眠いのか吐いたからお腹すいたのか…
夜間授乳で大量に吐きます 今日から生後3ヶ月になる息子がいます 1週間くらい前から、夜間授乳で大量に吐き戻しをするようになりました 混合で育てていて、母乳とミルクの間に一度ゲップタイムを設けているのですが、ゲ…
子供が木曜日に胃腸炎になり 旦那が日曜日に胃腸炎疑惑で吐きました。 (病院いってないので確かではありませんが💧) そして日付が変わった今日私が吐きました、、 胃腸炎な可能性が高いでしょうか。。 昨日の夜からゲッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
座らせると背中が丸まっちゃって上手く出来ないんです😥
縦抱きでも胃が圧迫されて吐いちゃうこともあるんですけど😭😭
肺が圧迫されてたら影響が心配で…
なちょ
そうなんですね…うつ伏せの練習も1ヶ月くらいで始めるように勧める保健師さんもいるくらいだから私は特に心配してなかったですが…私は素人なので、ここで他に良い回答貰えなかったら小児科医や助産師さんなど聞いてみると安心するかもしれませんね。答えになってなくてすみません😥
m
うつ伏せの練習なんてするんですか?
なちょ
1ヶ月検診で助産師さんに、保健師訪問でも保健師さんに練習するよう勧められましたね。首を鍛える練習だと言われました。そんなにビシバシやるわけじゃないし、長時間はできないので、うつ伏せにさせて赤ちゃんがしんどくなって首起こせなくなったら終わりにしてましたねー。私の産んだ地域、産院の話なのでそのような指導がないのであれば、無理にさせてあげなくてもいいと思いますよ😅
m
そうなんですね!
それは初めて聞いたのでビックリです!
確かに首が鍛えられそう😂